【15社徹底比較】ソフトバンク光のキャンペーン!お得な窓口は?公式キャンペーンは?詳しく解説します

ソフトバンク光 キャンペーン ソフトバンク光
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

ソフトバンク光をこれから申込みするという方は、キャンペーンを最大限利用し、なるべく低コストで契約したいと思っていることでしょう。

ソフトバンク光の提供窓口は多数ありますが、特にキャンペーンが充実しておすすめなのは、インターネット限定の代理店窓口です。

工事費実質無料をはじめとした公式キャンペーンにくわえて、キャッシュバックなどの窓口限定キャンペーンが受けられます。

プロバイダ・代理店名 おすすめポイント 詳細
第1位:代理店「NEXT」
ソフトバンク光×NEXT

引用:代理店NEXTより引用

【特典A】
最大37,000円キャッシュバック+
初期工事費実質無料(最大26,400円)+
スマートシネマ with music.jp 実質6ヵ月無料キャンペーン(初月無料(1,078円) +
5カ月分キャッシュバック(5,390円) 合計6,468円)

【特典B】
最大35,000円キャッシュバック+
Wi-Fiルーター (5,000円相当)プレゼント+
初期工事費実質無料(最大26,400円)

【特典C】
Nintendo Switchが1円で買える+初期工事費実質無料(最大26,400円)
上記のうち好きなキャンペーンを一つ選べる
キャッシュバック申請は契約の電話口で完了
キャッシュバックは開通から最短2ヶ月後にもらえる

>>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

第2位:代理店「GMOとくとくBB」
ソフトバンク光 GMOとくとくBB

引用:代理店GMOとくとくBBより引用

最大36,000円キャッシュバック+Wi-Fiルーター
キャッシュバック申請は開通後にメールから手続き
キャッシュバックは開通から最短6ヶ月後にもらえる
>>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

第3位:代理店「STORY」
ソフトバンク光 STORY

引用:代理店STORYより引用

  • 最大37,000円キャッシュバック
  • 工事費サポートを適用しても満額もらえる
    キャッシュバック申請は開通後の電話にて手続き
    キャッシュバックは開通から最短2ヶ月後にもらえる
>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

※特典の適用には条件があります。詳しくはサイトをご確認ください

この記事では、2023年時点でのソフトバンク光の最新プロモーションを詳しくご説明します。

15社の特典を比べて、その中からおすすめの窓口をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の内容
  • 代理店「NEXT」のキャンペーンが特におすすめ
  • 他社の解約時に発生する違約金を最大10万円までキャッシュバックでカバーできる
  • 工事費はソフトバンク光の継続使用により実質無料となる
  • ソフトバンクとワイモバイルのユーザーなら、セット割引が利用可能
  • 申し込みの際はキャンペーンの適用条件や実質的な負担額を多角的に比較するとよい

※本記事に掲載している口コミはあくまで「個人の感想」です

ソフトバンク光はWeb専用窓口から申し込むのがおすすめ

ソフトバンク光は、ソフトバンク店舗や家電店など、様々な場所で契約できますが、Web専用窓口から申し込むのがもっともおすすめです。

Web専用窓口では、最大37,000円キャッシュバックをはじめとしたキャンペーンが充実しています。

家電量販店で広く行っているような商品券プレゼントと違って、現金で振込してもらえるので、好きな用途で使えます。

キャッシュバックやSwitchをプレゼントするキャンペーンもあり

ソフトバンク光のWeb専用窓口では、大きなキャッシュバックやNintendo Switchのプレゼントなど、様々なキャンペーンが行われています。

中には数万円を超えるキャッシュバックを提供している窓口もあり、大きな還元を望む人にとっては特に魅力的だと感じられるでしょう。

Nintendo Switchを持っていない人は、ゲーム機を狙ってソフトバンク光を申し込むのも良い選択です。

定価およそ3〜4万円のNintendo Switchが1円で購入できるので、キャッシュバックと同等の価値があるキャンペーンといえます。

新規契約と転用ではキャンペーン内容が違う

ソフトバンク光のWeb専用窓口では、新規契約と転用ではキャッシュバックの金額が違うことが多いので注意が必要です。

申し込み窓口によりますが、フレッツ光からの「転用」や他社光コラボからの「事業者変更」の場合、新規契約に比べてキャッシュバック額が半分以下になることもあります。

転用・事業者変更でWeb専用窓口からソフトバンク光を契約する際は、特典の内容の違いを確認した上で申し込みをしましょう。

ソフトバンク光のキャンペーン窓口15社を比較!おすすめをランキング順にご紹介します

ソフトバンク光の申込窓口は数多く存在するため、どこから契約するのが最もお得か判断するのは難しいかもしれません。

初めに、各窓口の特典内容がどのように異なるのかを理解するために、15社のキャンペーン内容をご確認ください。

【15社ソフトバンク光のキャンペーン窓口の比較表】
  キャッシュバック
(最大額)
2年実質月額 適用条件
(オプション可否)
受取方法
戸建て マンション
エフプレイン 75,000円 4,908円 3,368円 なし 書類
LifeBank 50,000円 4,324円 2,784円 必要 メール
フェイサム 50,000円 5,158円 3,618円 なし 開通後に電話、
10ヶ月後に申請
STORY 37,000円 4,866円 3,326円 なし 電話
NEXT 40,000円 5,033円 3,493円 なし 申込時の電話
エヌズカンパニー 40,000円 5,033円 3,493円 なし 電話
アイネットサポート 39,000円 4,699円 3,534円 なし メール
アウンカンパニー 38,000円 5,116円 3,576円 なし 電話
GMOとくとくBB 36,000円 5,199円 3,659円 なし 手続き不要
ブロードバンドナビ 28,000円 5,324円 3,784円 光電話 書類
Yahoo!BB 25,000円 5,366円 3,826円 なし 普通為替郵送
INE 20,000円 5,574円 4,034円 記載なし 記載なし
おとくライン.jp 0円 6,408円 4,868円
公式 0円 6,408円 4,868円

※実質月額は「2年間分の月額料金・電話基本料」+「工事費・事務手数料などの初期費用」-「キャッシュバック・割引の総額」を24ヶ月で割って算出
※実質月額の算出時のキャッシュバックについては、「SoftBank光 工事費サポートはじめて割」適用で「光ネット+光電話」契約時の金額

キャッシュバックの額が大きく変わるだけではなく、適応条件や受け取り方の複雑さもかなり異なることが分かります。

これ以降で、おすすめのランキングトップ3のキャンペーンの詳細を説明していきます。

この記事の内容

おすすめキャンペーン窓口第1位:代理店「NEXT」

引用:代理店NEXTより引用

一位に選ばれたキャンペーン窓口は、ソフトバンクが顧客サービスの質などで何度も表彰を受けている正規代理店「NEXT」です。

以下、評判でも好評のため、安心できる窓口をお求めの方は、ぜひNEXTからの申し込みをおすすめします。

それでは次に、NEXTのキャンペーン内容とその適応条件・受取方法について、以下に詳しく説明します。

最大37,000円の豪華キャッシュバック!3つの特典から選択可能

「NEXT」では、特典A・B・Cの3つから好きなキャンペーンを選べます。

【NEXTのキャンペーン内容】
  特典内容
特典A:高額現金キャッシュバック 新規申し込み 最大37,000円キャッシュバック
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
最大30,000円キャッシュバック
転用・事業者変更 最大15,000円キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+Wi-Fiルーター 新規申し込み 最大32,000円キャッシュバック
+高速無線ルーターをプレゼント
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
最大25,000円キャッシュバック
+高速無線ルーターをプレゼント
特典C:Nintendo Switch 割引販売 新規申し込み Nintendo Switchを1円(税込)で購入できる

NEXTでは、新規契約者は最大37,000円のキャッシュバックが、転用・事業者変更者も最大15,000円のキャッシュバックが開通から最短2ヶ月後に受け取れます。

ただし、新規契約の場合、公式キャンペーンの工事費サポートを適用すると、最大30,000円までキャッシュバック額が減ってしまうためご注意ください。

特典B・Cでは、特典Aに比べてキャッシュバックは少なくなりますが、高性能Wi-Fiルーターが無料で手に入ったりNintendo Switchが1円で購入できます。

どのキャンペーンにするかは、自分の希望を決定してから申し込むことをおすすめします。

NEXTのキャンペーンの適用条件・受取方法

NEXTのキャンペーンの適用条件と受け取り方法について、以下で詳細に説明します。

【NEXTのキャンペーンの適用条件・受取方法】
適用条件
  • ソフトバンク 光を申し込む際に、振込口座を伝えれば手続き完了です
  • スマホをご利用している方は、SMS(ショートメッセージ)での登録も可能です
受取方法 ソフトバンク 光の利用開始から最短2カ月後です。遅くても3カ月後には振り込まれます

代理店NEXTのキャッシュバックは、ソフトバンク光契約時の電話口でオペレーターに口座情報を伝えるだけで申請完了するので、手続きの容易さが魅力です。

キャッシュバック適用の条件として、有料のオプション加入も必要ありません。

キャッシュバックは最短で2ヶ月後、最長でも3ヶ月後には全額振り込まれるため、一度にまとまった額を得たい方にはおすすめです。

また、Nintendo Switchについては、サービス開始日の翌月末に代金引換で送られてくるため、玄関先で配達員に1円をお渡しすればゲットできます。

おすすめ窓口第2位:代理店「GMOとくとくBB」

引用:代理店GMOとくとくBBより引用

ソフトバンク光の推奨キャンペーン窓口の第2位は、「GMOとくとくBB」という代理店です。

GMOとくとくBBの窓口でも、良い評判が見受けられました。

それでは、GMOとくとくBBのキャンペーンの詳細と適用条件、受け取り方法をここで説明していきます。

最大36,000円のキャッシュバックと高性能Wi-Fiルータープレゼント

「GMOとくとくBB」では、最大36,000円のキャッシュバックに加えて、Wi-Fiルーターが無料でもらえるキャンペーンを行っています。

【GMOとくとくBBのキャンペーン内容】
  特典内容
新規申込 最大36,000円キャッシュバック
+IPv6対応無線ルータープレゼント
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
最大26,000円キャッシュバック
+IPv6対応無線ルータープレゼント
転用・事業者変更 最大15,000円キャッシュバック
+IPv6対応無線ルータープレゼント

1番目におすすめした代理店NEXTでは、無線LANルーターありの特典Bのキャッシュバック額は最大35,000円でした。

GMOとくとくBBでは、無線LANルーターありのキャッシュバック額が最大36,000円なので、ルーターが欲しいのであればGMOとくとくBBから申し込んだ方が、キャッシュバックを4,000円多くもらえるというわけです。

ただし、GMOとくとくでも、工事費のサポート適用時はキャッシュバックが7,000円減るので、その旨注意してくださいね。

GMOとくとくBBのキャンペーンの適用条件と受け取り方法

GMOとくとくBBのキャンペーン適用条件と受け取り方法は以下の通りです。

【GMOとくとくBBのキャンペーンの適用条件・受取方法】
適用条件
  • ソフトバンク光の申し込みから6ヶ月以内に利用を開始する
  • キャッシュバック案内メール受領日から30日以内に、メール本文に記載の専用URLから手続きをする
  • WiFiルーター発送時点、お振込み時点で、SoftBank 光を継続利用していること
  • 自動更新無しプランは対象外
受取方法

キャッシュバック特典の振込み時期は、選択された手続き方法や指定された金融機関によって異なります。

  • 銀行振込(ゆうちょ銀行以外):1~3営業日後程度
  • 銀行振込(ゆうちょ銀行):2~4営業日後程度
  • セブンATM:当日~3日後以内

GMOとくとくBBでは、申し込み後に送られてくるメールに口座番号を記入して返信するとキャッシュバック申請完了です。

複雑な手続きが一切不要で、有料のオプション加入も必要ありません。

最短で2ヶ月後に振り込まれるというスピード感も、嬉しいポイントではないでしょうか。

おすすめキャンペーン窓口第3位:代理店「STORY」

ソフトバンク光 STORY
引用:代理店STORYより引用

ソフトバンク光のおすすめキャンペーン窓口第3位は、代理店「STORY」です。

STORYの評判は以下のとおり。

代理店STORYのキャンペーン内容と適用条件・受取方法について説明しましょう。

最大37,000円キャッシュバック

「STORY」では、最大37,000円のキャッシュバックが開通から最短2ヶ月後にもらえます。

【STORYのキャンペーン内容】
  特典内容
新規申し込み 最大37,000円キャッシュバック
転用・事業者変更 最大16,000円キャッシュバック

STORYでは、ソフトバンク光公式の工事サポートを加えても、キャッシュバックは最大額の最大37,000円が受け取れるというメリットがあります。

代理店NEXT、GMOとくとくBBと比べて、工事費実質無料による減額がないのは大きなポイントだと言えるでしょう。

STORYのキャンペーンの適用条件・受取方法

STORYのキャンペーンの適用条件と受け取り方法も、以下で確認してみましょう。

【STORYのキャンペーンの適用条件・受取方法】
適用条件 ・キャンペーン期間中に当サイトから新規でお申し込みされた方
・お申込み受付の際に担当オペレーターへ、キャンペーン希望の旨を申告していただいた方
・お申し込みされたサービスが、お申込み日より90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方
・現在ソフトバンク株式会社が提供する「SoftBank光」「SoftBank Air」「Yahoo! BB」「Yahoo! BB ADSL」をご利用されていない方
受取方法

・インターネット開通月から起算して、翌々月末までに現金が振込まれます(例:開通確認が7月の場合、9月末を目処にお振込み)
・開通月の翌月末を目処に、振込稀ますが、※月末が土日祝日の場合、または銀行システム上の都合により数日遅れる場合があります

STORYのキャッシュバックは、開通後にSTORY窓口に電話して口座情報を伝えれば申請完了です。

申請が完了すれば開通から最短2ヶ月後に最大37,000円が受け取れます。

STORYのキャンペーンが気になる方は、ぜひ以下からチェックしてくださいね。

その他の窓口のキャンペーン内容

ソフトバンク光には、NEXT・GMOとくとくBB・STORYの他にもさまざまなキャンペーン窓口があります。

今回調査したうえで、上記3社以外におすすめの窓口が3社みつかりましたので、ご紹介します。

アイネットサポートのキャンペーン内容

引用:代理店アイネットサポートより引用

「アイネットサポート」では、最大41,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されています。

【アイネットサポートのキャンペーン内容】
  特典内容
新規申し込み 最大39,000円キャッシュバック
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
工事費無料+34,000円キャッシュバック
転用・事業者変更 最大15,000円

アイネットサポートでは、ソフトバンク光の開通後、2ヶ月後に送られてくるメールに記載のURLから口座情報を登録することで、約2〜3営業日でキャッシュバックが入金されます。

2ヶ月後に来るメールを見落とさないよう、スマートフォンのカレンダーアプリやリマインダーを活用してメモしておきましょう。

なお、キャッシュバックの申し込み期限は、開通から1年以内となっているため余裕はありますが、メールが来たら早めに口座の登録を済ませておいてくださいね。

エヌズカンパニーのキャンペーン詳細

引用:代理店エヌズカンパニーより引用

「エヌズカンパニー」では、AとBの2つの特典の中から選べる便利なキャンペーンを行っています。

【エヌズカンパニーのキャンペーン内容】
  特典内容
特典A: キャッシュバック特典 新規申込 最大40,000円キャッシュバック
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
最大33,000円キャッシュバック
転用・事業者変更 最大15,000円キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+高速無線ルーター進呈キャンペーン 新規申込 最大35,000円キャッシュバック
+新品Wi-Fi6ルーター
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」適用時
新規申し込み
最大28,000円キャッシュバック
+新品Wi-Fi6ルーター

「特典B」を選択すると、Wi-Fi6対応の高性能Wi-Fiルーターが手に入りますが、転用や事業者変更はキャンペーン適用対象外となるので忘れずに覚えておきましょう。

エヌズカンパニーのキャッシュバックは、有料オプションへの加入が必要なく、申し込む際に口座番号を伝えるだけで申請完了できます。

振り込みは課金開始月の翌々月末になるため、『一度に大きな金額が必要』と思っている人にもピッタリの窓口と言えるでしょう。

Yahoo!BBのキャンペーン詳細

ソフトバンク光 YahooBB
引用:代理店Yahoo!BBより引用

「Yahoo!BB」では、現在、25,000円のキャッシュバックキャンペーンを展開しています。

このキャッシュバックは、ソフトバンク光公式の工事費サポート「SoftBank光工事費サポートはじめて割」を使っても全額獲得できるところが魅力です。

キャッシュバックはソフトバンク光の開通後、申し込み月から5ヶ月後以降に通常為替にてもらえます。

ただし、普通為替でキャッシュバックされるため、その換金手続きには少し手間がかかることを忘れないようにしましょう。

全窓口で適用可能!ソフトバンク光の公式キャンペーン

ソフトバンク光の公式キャンペーンは、どの窓口からでも申し込み可能で、各窓口の独自キャンペーンと併用することができます。

ですが、代理店独自の特典と混同しがちなので、公式キャンペーンの詳細もちゃんと確認しておきましょう。

公式キャンペーン

ソフトバンク光公式キャンペーン①工事費実質0円

ソフトバンク光では、公式キャンペーンにより、開通工事費用を実質0円にすることができます。

一概に開通工事費0円と言っても3種類のキャンペーンがあるので、それぞれ説明していきます。

初期費用を抑えるためのお得なキャンペーンのため、ぜひ参考にしてください。

SoftBank光 工事費サポート はじめて割

初めてインターネット回線を契約する方は、「SoftBank光 工事費サポート はじめて割」を適用すれば、工事費と同等の金額が月額基本料金から割り引かれます。

詳細は以下のとおり。

【SoftBank光 工事費サポート はじめて割の概要表】
キャンペーン期間 2022年2月10日(木)〜終了日未定
特典内容 工事費が26,400円の場合 1,100円×24ヶ月割引
工事費が10,560円の場合 1,100円×10ヶ月割引
工事費が2,200円の場合 1,100円×2ヶ月割引
適用条件
  • ソフトバンク光に申し込み、180日以内に課金を開始している
  • ソフトバンク光の申し込みと同時に、キャンペーンの申し込みをする 申し込みから3ヶ月以内に、ソフトバンク光を解約していない
  • ソフトバンク光に申し込む際、他社インターネット回線を利用していない
  • 課金開始月から2ヶ月目の末日までに、料金の支払いの遅延がない
  • 課金開始月から2ヶ月目の末日までに、支払い方法の登録が済んでいる

※価格はすべて税込み

このキャンペーンは、簡単にいうと2年間ソフトバンク光を利用し続けることで、工事費が実質無料となる仕組みです。

はじめてインターネット回線を契約する人には、お得なキャンペーンとなっているので、ぜひ利用して下さい。

なお、すでに他社の光回線、ポケット型WiFi、ホームルーター等を一度でも契約した経験がある人は対象外なので注意しましょう。

SoftBank光 乗り換え新規で割引キャンペーン

ソフトバンク光では、乗り換えで契約する方を対象に「SoftBank光 乗り換え新規で割引キャンペーン」を展開しています。

これは、他社のインターネット回線から乗り換えた場合に、工事費相当の金額が月額基本料金から割引されるキャンペーンです。

【SoftBank光 乗り換え新規で割引キャンペーンの概要表】
キャンペーン期間 2021年4月1日(木)〜終了日未定
特典内容 工事費が26,400円の場合 1,100円×24ヶ月割引
工事費が10,560円の場合 1,100円×10ヶ月割引
工事費が2,200円の場合 1,100円×2ヶ月割引
適用条件
  • ソフトバンク光に申し込みをしたうえで、180日以内に課金を開始している
  • ソフトバンク光の申し込みと同時に、キャンペーンの申し込みをする
  • ソフトバンク光に申し込む際、他社インターネット回線を利用している
  • 課金開始月から5ヶ月目の末日までに、料金の支払いの遅延がない
  • 課金開始月から5ヶ月目の末日までに、支払い方法の登録が済んでいる
  • 他社サービスの解約が確認できる証明書を、指定の方法で提出(郵送の場合は、特典適用確定日必着)している

※価格はすべて税込み

つまり、インターネット回線を初めて契約する人だけでなく、他社回線を既に利用している人も工事費を実質無料にできるキャンペーンを利用できるということです。

ただし、以下の場合は対象外になるため注意してください。

キャンペーンの対象外のケース
  • 対象サービスの回線工事費が発生しない場合
  • 対象サービスを解約された場合
  • 本キャンペーン実施期間中に、「SoftBank 光」および「SoftBank Air」または、そのいずれかのサービスを解約した場合

ADSL利用者限定 SoftBank光 回線工事費無料キャンペーン

ソフトバンク光では、「ADSL利用者限定 SoftBank光 回線工事費無料キャンペーン」も行われています。

ADSLを利用中の人であれば、工事費を気にすることなく光回線へ乗り換えることが可能です。

【ADSL利用者限定 SoftBank光 回線工事費無料キャンペーンの概要表】
キャンペーン期間 2017年12月1日(金)〜終了日未定【NTT東日本】
2018年10月1日(月)〜終了日未定【NTT西日本】
特典内容 ソフトバンク光の工事費が完全無料になる
適用条件
  • ソフトバンク光に申し込み、180日以内に課金を開始している
  • ソフトバンク光に申し込む際、ソフトバンク提供のADSLサービスを利用している
  • ADSLサービスを【2017年11月30日(NTT東日本)、2018年9月30日(NTT西日本)】までに開通している
  • ADSLサービスとソフトバンク光の設置先住所がエリア内である
  • ソフトバンク光とADSLサービスの契約者が同じである

ADSLから切り替える場合、設置費は実際には無料、つまり完全に無料になるということです。

ソフトバンクが提供するADSLサービスについて、次の1つがキャンペーンの対象となります。

キャンペーンの対象外のケース
  • ファミリー・10ギガ

ソフトバンク光公式キャンペーン②他社解約違約金支払いサポート

ソフトバンク光公式では、他社からの解約に伴う違約金の支払いを支援するキャンペーンも行っています。

「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を活用した切り替えの手順

ソフトバンク光は「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を展開しており、他社の解約時に発生する違約金や撤去工事費をほぼ全額キャッシュバックで補填してくれます。

【SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンの概要表】
キャンペーン期間 2016年1月15日(金)〜終了日未定
特典内容 他社の解約時に発生する違約金・撤去費用・端末代金の残債を最大10万円まで普通為替でキャッシュバック

※端末代の残債に対してのキャッシュバックは42,000円が上限

適用条件

  • 「SoftBank 光」に申し込みして180日以内、「SoftBank Air」の場合はお申し込み日から90日以内に課金を開始している
  • ソフトバンク光に申し込む際、ソフトバンク提供のADSLサービスを利用している
  • 課金開始月から5ヶ月目の末日までに、料金の支払いの遅延がない
  • 課金開始月から5ヶ月目の末日までに、支払い方法の登録が済んでいる
  • 他社サービス解約の時に発生する違約金の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出している

2022年の7月に電気通信事業法が改正され、違約金が以前より減額されているため、大半の状況では全額を補填してもらえますよ。

なお、キャンペーンの申込みから受領までの一連の手順は下記の通りとなります。

キャンペーンの対象外のケース
①ソフトバンク光への加入をする
②180日以内に請求を開始する
③請求開始の日から5ヶ月目までに、専門のウェブサイトで解約の証明書をアップロードする
④全ての条件を満たせば適用が確定する
⑤請求開始日から6ヶ月目にキャッシュバックが実施される

解約証明書は、請求開始日から5ヶ月目までに提出が必要なため早めに準備をしておきましょう。

なお、違約金が明記されている領収書や請求書などは、各インターネット回線サービスの会員限定ページから取得・複製をしておいてくださいね。

ソフトバンク光公式キャンペーン③ソフトバンクやワイモバイルのスマホとのセット割引

ソフトバンク光では現在、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホと組み合わせた割引、「おうち割 光セット」を公式キャンペーンとして実行しています。

スマホのプランにより、ソフトバンクでは最高で1,100円、ワイモバイルでは最高で1,188円のスマホ料金割引を得ることができます。

割引が最大で10台まで適用可能なので、家庭内にソフトバンクまたはワイモバイルの利用者が多いときは、通信費を大きく節約できる可能性があるでしょう。

おうち割 光セットのプランごとの割引額・条件

以下では、おうち割 光セットのプラン毎の割引額をまとめました。

【おうち割 光セットのプラン別の割引額表】
プラン名 1台あたりの割引額
ワイモバイル シンプルS/M/L 1,188円/月
ソフトバンク データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+ 1,100円/月
データプランペイトク無制限/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
データ定額 50GB/20GB/5GB
データ定額(おてがるプラン専用) 550円/月
データ定額ミニ 2GB/1GB
データ定額(3Gケータイ)
パケットし放題フラット for 4G LTE 1,100円/月
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G 550円/月

※価格はすべて税込み

例えば、「データプランミニフィット+」を3人家族で契約している場合、1ヶ月につき3,300円、1年間で39,600円の通信費が節約されます。

ワイモバイルの低価格な月額料金の場合、スマホ利用がさらにお得になります。

ただし、おうち割 光セットを適用するには、対象のスマホプランだけでなく、次の3つの有料オプションにも加入する必要があるので注意しましょう。

おうち割 光セットを適用するためのオプション
  • BBユニットレンタル
  • Wi-FiマルチパックまたはWi-Fi地デジパック
  • 電話サービス(光電話(N)+BBフォンorホワイト光電話or光電話)
 

3つ全てをセットで月額550円ですが、有料オプションに加入する必要があることを理解しておかないと、請求額に驚くかもしれません。

ですが、適用すると、スマホの割引額が1回線あたり1,100円のため、適用した方が経済的と言えるでしょう。

なお、おうち割 光セットは、ソフトバンクショップやMy SoftBankから申し込む必要があるので注意して下さい。

「おうち割光セットスタートキャンペーン」で他社スマホの違約金を補填できる

ソフトバンク光では、「おうち割光セットスタートキャンペーン」を実施し、対象者の他社スマホの違約金を負担します。

【おうち割 光セット スタートキャンペーンの概要表】
キャンペーン期間 2017年4月1日(土)〜2023年5月16日(火)
特典内容 10ヶ月間、スマホ料金から毎月1,045円(最大10,450円)割引することで、他社解約時の違約金を補填してもらえる
適用条件
  • ソフトバンク光に申し込みして、180日以内に課金を開始している
  • おうち割 光セットに加入している
  • キャンペーン申し込みから4ヶ月以内に、ドコモ、au、UQモバイルの2年契約解除料の請求明細書を提出する

ただし、対象は「ドコモ」「au」「UQモバイル」からの移行者のみで、他社スマホからの移行では特典が受けられません。

キャンペーン適用の手続きは以下のとおりです。

おうち割 光セット スタートキャンペーン適用の手順
①ソフトバンク光に申し込む
②おうち割 光セットを申し込む
③おうち割 光セット スタートキャンペーンを申し込む
④キャンペーン申し込み後、4ヶ月以内に他社契約解除料の請求明細書を送る
⑤請求明細書が確認される
⑥確認の月の翌月から割引が適用される

契約解除料の請求明細書は、ドコモ・au・UQモバイルの会員専用ページから簡単に確認できますので、そのページを印刷しておくと便利です。

なお、おうち割 光セット スタートキャンペーンは2023年5月16日(火)までなので、違約金が心配なら早めに申し込みましょう。

ソフトバンク光では、工事が完了するまでの期間、「Airターミナル」または「Pocket WiFi®」を無料で貸し出すキャンペーンを行っています。

開通前の無料Wi-Fiレンタルの申し込み方法は次の通りです。

 
  • ソフトバンク光を既に申し込んでいる場合:チャットサポートを通じて申し込み
  • ソフトバンク光の申し込み前の場合:新規開通、移行時に店舗で申し込み

なお、レンタル機器が故障したり、開通後に返却しない場合は、修理・交換料金、違約金がかかることがあるので、慎重に使用しましょう。

ソフトバンク光公式キャンペーン⑤オプションサービス初月無料

ソフトバンク光公式では、「SoftBank光入会特典」の一環として、初月のオプションサービスが無料になるキャンペーンを展開しています。

【初月無料の対象オプションサービス一覧表】
オプション名 月額料金(初月無料)
光BBユニットレンタル 513円
Wi-Fiマルチパック(レンタル) 1,089円
BBフォンオプションパック 550円
BBサポートワイドプラス

550円

パック料金でおトク!

BBマルチセキュリティパック 627円
BBソフト(WPS Office®) 1ライセンス330円
とく放題(B) 550円
BBライフホームドクター 550円
BBマルシェ by 大地を守る会 503円
BBお掃除&レスキュー 503円
ユニバーサルサービス料(BBフォン) 2.2円(1電話番号あたり)
電話リレーサービス料 1.1円または0円

※価格はすべて税込み

特に厳しい条件は無く、ソフトバンク光とオプションに同時申し込むことで、さまざまなサービスを初月は無料で受けられます。

しかし、初月無料ではあっても、解約を忘れてしまうと次月からは月額料金が発生するので覚えておきましょう。

ソフトバンクキャンペーンをお得に契約するためのポイント

次に、ソフトバンクのキャンペーンを駆使し、最もコストを抑えて契約するためには何に注意すべきか、6つのポイントを紹介します。

キャンペーンでお得に契約するためのポイント

ウェブ限定の代理店を利用する

最安の契約を狙うなら、ソフトバンクショップや大型家電量販店よりも、ウェブ限定の代理店からの申し込みがオススメです。

ウェブ限定の代理店は物理的な店舗を持たないため、家賃や人件費等のコストが不要で、その分をキャッシュバックや割引キャンペーンに反映していることが多いのです。

また、ソフトバンク光は訪問営業や電話勧誘での契約もできますが、還元額が少なかったり有料オプションを強要されるケースもあるため、慎重に判断が必要です。

安心してお得に契約したいのであれば、ウェブ限定の代理店を推奨します。

キャンペーンの適用条件をチェックする

キャッシュバックが大きくても、複数の有料オプションへの加入が前提となっていることがあるため、キャンペーン適用の前には条件をしっかり確認することが重要です。

どれだけ良いキャンペーンでも、それが適用できなければ意味がありません。

キャッシュバックの量や割引だけでなく対象条件をしっかりチェックし、そして利用しやすいかも見極めてから契約を進めるようにしましょう。

他社と比べて実際の料金が安いかを確認する

キャンペーンの活用を考えるとき、キャッシュバックの額や割引だけに頼るべきではありません。

工事費や手数料などの初期費用も考慮に入れ、「実質的な料金」が他社より低いかを見定めることが大事です。

公式に記載されている「月額料金」だけでは、料金の比較が正確にできないため、キャンペーンの金額や初期費用などを含めた実質料金を基にして、どのサービスに申し込むかを決めましょう。

特典の受け取りが簡単な申込窓口を選ぶ

ソフトバンクのキャンペーンを利用してなるべくお得に契約するためには、受け取り方法をチェックし、特典の受け取りが簡単な申込窓口を選ぶのが重要です。

キャッシュバックの受け取りに日数が空いたり、全額を受け取るためには複数の手続きが必要だったりと、受け取り方法が複雑な窓口も少なくありません。

たとえキャッシュバックが高額でも、受け取れなければ意味がないので、適用条件と並行して、受け取り方法についても詳細に確認してから契約を進めましょう。

極端に高額なキャッシュバックに注意する

特に高額なキャッシュバックが提示された場合、本当に受け取れるのか、全体的にお得になるのかなどを警戒心を持って考えることも大切です。

キャッシュバックの額が極端に高いサービスには、多くの有料オプションの使用料を継続的に支払う必要があったり、達成が困難な複雑な手続きが課せられていたりと、還元する意思がほとんど見られないことも稀ではありません。

高額なキャッシュバックを提供しているサービスを見つけたときには、本当に受け取れるのか疑いつつ、特典の内容や条件を確認しましょう。

オプションパックに申し込む

ソフトバンクのキャンペーンを利用してお得に契約するためには、オプションパックへの申し込みを考えることが大切です。

オプションパックとは、以下の3つのオプションを月額550円のセット価格で利用できる特別なサービスを指します。

オプションパックの対象サービス
  • 光BBユニットレンタル:月額550円
  • Wi-Fiマルチパック:月額550円
  • 電話サービス:月額550円

上記3つのオプションは「おうち割 光セット」の適用条件であるため、ソフトバンク光をお得に利用したいのであれば必ず申し込みましょう。

オプションパックに加入すれば、毎月1,000円以上も安くスマホセット割を適用できます。

もちろん、ソフトバンクやワイモバイルのユーザーだけでなく、各サービスを個別に必要とする人にも、オプションパックへの加入がおすすめです。

他社の光回線キャンペーンと比べて、ソフトバンク光のキャンペーンはお得か?

他社の光回線サービスとも契約を検討している場合、ソフトバンク光のキャンペーンと比較してどちらがお得か気になる方もいらっしゃるでしょう。

これからは、ソフトバンク光と他社光回線のキャンペーンをいくつかの要素に分けて比較していきます。

オプションパックの対象サービス

キャッシュバック額・実質料金の比較

まず第一に、他社の光回線とキャッシュバック額・実質料金を比較してみることが重要です。

お得に契約するためにも、忘れずにチェックしましょう。

【他社光回線とのキャッシュバック額・実質料金の比較表】
光回線
(おすすめ窓口)
キャッシュバック
(最大額)
実質月額
戸建て マンション 戸建て マンション
auひかり
(GMOとくとくBB)
82,000円 82,000円 2,042円 727円
ビッグローブ光
(代理店NEXT)
59,000円 57,000円 4,532円 3,774円
So-net光プラス
(公式)
50,000円 50,000円 4,495円 3,335円
ドコモ光
(GMOとくとくBB)
35,000円 35,000円 5,074円 3,629円
NURO光
(公式特設サイト)
45,000円 25,000円 4,013円 1,736~2,396円
(物件の戸数によって変動)
ソフトバンク光
(代理店NEXT)
33,000円 33,000円 5,033円 3,493円

※実質月額は「契約期間分の月額料金・電話基本料」+「工事費・事務手数料などの初期費用」-「割引の総額」を契約月数(2ヶ月)で割って算出
※実質月額の算出時のキャッシュバックについては、「光ネット+光電話」契約時の金額
※ソフトバンク光については、「SoftBank光 工事費サポートはじめて割」適用時の金額

それぞれの企業を見てみると、ソフトバンク光のキャッシュバック金額は平均的なレベルであることが分かります。

また、キャッシュバック額が戸建てタイプとマンションタイプで同一であるという点はメリットと言えるでしょう。

さらに実質料金の面でみると、戸建てタイプは比較した中では高い方ですが、マンションタイプは比較的安価であることがわかります。

初期費用(工事費・手数料)の割引詳細の比較

次に、他の光回線サービスと初期費用(工事費・手数料)の割引詳細を比較してみましょう。

【他社光回線との初期費用(工事費・手数料)の割引比較表】
光回線
(おすすめ窓口)
工事費割引の形式 事務手数料割引
ドコモ光
(GMOとくとくBB)
完全無料 なし
ソフトバンク光
(代理店NEXT)
実質無料 なし
auひかり
(GMOとくとくBB)
実質無料 なし
So-net光プラス
(公式)
実質無料 なし
NURO光
(公式特設サイト)
実質無料 なし
ビッグローブ光
(代理店NEXT)
なし なし
楽天ひかり
(公式)
なし なし

※価格はすべて税込み

ソフトバンク光の開通工事費は、公式キャンペーンにより「実質無料」です。

「実質無料」とは
  • 工事費の分割払い分と同額が毎月の料金から割引される形式
  • ソフトバンク光の場合は、最長24ヶ月間契約を続けることで、実質的な負担額0円で工事費を完済できる

工事費割引キャンペーンを行っていない光回線もある中、ソフトバンク光は最長2年利用すれば工事費が実質無料になるのは嬉しいポイントといえます。

追加特典内容(サポート・セキュリティソフト等)の比較

最後に、サポートやセキュリティソフト等の、その他のキャンペーン内容についても他社と比較してみましょう。

【他社光回線とのサポート・セキュリティソフトなどの比較表】
光回線
(おすすめ窓口)
サポート・セキュリティソフトなど
ソフトバンク光
(代理店NEXT)
  • 開通までホームルーターまたはポケット型WiFiを無料レンタル
  • Netflixパックが加入月無料
  • メッシュWi-Fi2ヶ月無料
ドコモ光
(GMOとくとくBB)
  • 訪問設定サポート初回無料
  • 開通までポケット型WiFiを最大3ヶ月無料レンタル
  • Wi-Fiルーターレンタル無料
  • セキュリティソフトの利用料が1年間無料
auひかり
(GMOとくとくBB)
  • auひかり電話の利用料が35ヶ月無料
  • Wi-Fiルーター無料プレゼント
  • セキュリティサポート1年間無料
ビッグローブ光
(代理店NEXT)
  • Wi-Fiルーター6ヶ月無料レンタル
So-net光プラス
(公式)
  • Wi-Fiルーター永年無料
  • 訪問設定サポート初回無料
NURO光
(公式特設サイト)
  • 訪問設定サポート初回無料
  • 開通までホームルーター最大2ヶ月無料レンタル

ソフトバンク光では、開通までホームルーターやポケット型WiFiを無料レンタルできます。

引越しシーズンなどの工事予約が取りづらい時期でも、工事を待つ期間、とりいそぎインターネット環境が整えられる点は安心できます。

ただしソフトバンク光では、訪問設定サポートを無料では提供していません。

初期設定が自分でできるかどうか不安な場合は、別途費用を支払って訪問サポートを受けるのを検討してもいいでしょう。

ソフトバンク光のキャンペーンを活用しての申込み手続き

こちらでは、ソフトバンク光のキャンペーンを用いて具体的にどのように申し込むのかについて説明していきます。

今回は、記事内でおすすめしている申し込み窓口「代理店NEXT」を通じた申し込みの手順をご案内します。

申し込みの流れ

新規契約の場合

ソフトバンク光へ新規で加入する場合、以下の4つのステップを踏むことになります。

①Web経由で申し込む

代理店NEXTのウェブサイトにアクセスし、Webフォームを利用して申し込み手続きを終えましょう。

②工事日程を設定する

申し込み手続きが終わると、申込み内容の確認と工事日の設定のために電話がかかってきます。

手続きを円滑に進めるために、可能な日程を事前に整理しておくと良いでしょう。

また代理店NEXTの場合、この際にオペレーターに口座番号を伝えればキャッシュバック申請が完了します。

ソフトバンク光利用に必要な「ID情報」や「契約情報」が送られてきたら、大切に保管しておくことを忘れないでください。

なお、ソフトバンク光は開通工事前になら無料でキャンセル可能なので、万が一工事日までに意思が変わった場合は、チャットサポートに問い合わせてくださいね。

③工事を行う

指定された日には、業者があなたの自宅に訪れて開通に必要な工事を行います。

契約者が行うべきことは特段ありませんが、作業時間が予想以上にかかる場合もあるので、スケジュールに余裕をもって立ち会うようにしましょう。

④初期設定を完了して利用を開始

工事が完了したら、パソコン、スマホ、タブレットなどのデバイスでWi-Fiの設定を行うことで、サービスの利用を開始できます。

なお、キャッシュバックに関しては、代理店NEXTの場合、開通から最短で2ヶ月後に指定した口座に振り込まれますよ。

転用または事業者の変更の場合

次に、ソフトバンク光への転用や事業者変更の手順について見ていきます。

①承諾番号を入手

転用や事業者変更の申し込みをする際には、承認番号を入手する必要があります。

転用する場合は、NTT東日本または西日本に連絡を行い「転用承諾番号」を取得、事業者変更の場合は、現在の光コラボ事業者に連絡することで「事業者変更承諾番号」を取得できます。

②ウェブサイトから申し込む

承認番号を取得したら、代理店NEXTのウェブサイトにアクセスし、ウェブフォームから申し込みします。

③申し込み内容が確認される

申し込みが完了すると、申し込み内容の確認のために電話がかかってきます。

代理店NEXTの場合、この際にオペレーターに口座番号を伝えればキャッシュバック申請完了です。

その後、「ID情報」や「契約情報」が届きますので、これらの情報は大切に保管しておいてください。

④ソフトバンク光回線への切り替えが実行される

申し込み内容に問題がなければ、フレッツ回線または他の光コラボ回線からソフトバンク回線への切り替えが行われます。

完了したら、インターネット回線が利用できるようになりますよ。

ソフトバンク光のキャンペーンに関するよくある質問

最後に、ソフトバンク光のキャンペーンに関するよくある質問を観ていきましょう。

よくある質問

気になる項目がある方は、ぜひご覧くださいね。

ソフトバンク光の現在実施しているキャンペーンは?

ソフトバンク光では、現在以下のようなキャンペーンを実施しています。

ソフトバンク光の現行キャンペーン詳細
  • 工事料金実質無料キャンペーン:最大26,400円までの工事費用が最長2年間の利用で実質無料
  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン:他社からの解約に伴う違約金を最大10万円まで補償
  • おうち割 光セット スタートキャンペーン:他社携帯電話の違約金を最大10,450円まで補填
  • 開通前のWi-Fiレンタル無料:開通するまでの期間、Wi-Fi機器が無料で借りられる
  • オプションサービス初月無償:オプションサービスの月額利用料が初月無料
  • 代理店キャンペーン(代理店NEXT):最大37,000円のキャッシュバックまたはNintendo Switchを1円で購入可能

ソフトバンク光の公式キャンペーンの詳細は【全窓口で適用可能!ソフトバンク光の公式キャンペーン】で説明しています。

ソフトバンク光のキャンペーンで最も手ごろな窓口はどこ?

ソフトバンク光のキャンペーンの中では、代理店「NEXT」の提供する特典が一番お得な内容と言えます。

NEXTの魅力的なポイント
  • 最大37,000円のキャッシュバックを受けられる
  • Nintendo Switchを1円でゲットできる
  • 有料オプション加入の必要性なし
  • 電話による口座番号の伝達で申請が完結
  • 最短2ヶ月後、遅くとも3ヶ月後には指定口座に現金振り込み

NEXTよりもキャッシュバック額が高い窓口も存在しますが、有料オプションの契約を求められたり、手続きが複雑だったりするため、受け取るハードルが上がります。

有料オプションの加入も必要なく、簡易な手続きで最大37,000円のキャッシュバックを受けることができるので、ぜひ参考にしてくださいね。

なお、詳細については、NEXT限定キャンペーンのページ【おすすめキャンペーン窓口第1位:代理店「NEXT」】をご確認ください。

家電量販店のソフトバンク光キャンペーンはおすすめ?

ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの家電量販店で提供されるソフトバンク光キャンペーンは、必ずしもおすすめではありません。

主な理由は、家電製品の同時購入がキャンペーンの条件となっている場合が多いからです。

さらに、還元方法も店頭限定ポイントや家電製品購入に使えるクーポンの形式がほとんどで、現金で直接キャッシュバックをもらえる可能性は少ないです

ちょうど欲しい家電があったり、特定の家電量販店の利用が多い場合以外は、代理店のWeb窓口からキャッシュバックをもらうほうが、用途が限定されないためおすすめです。

ソフトバンク光のキャンペーンは同時に利用可能?

一般的には、代理店やプロバイダが提供する独自キャンペーンとソフトバンク光の公式キャンペーンは同時に利用可能です。

たとえば、代理店NEXTの最大37,000円キャッシュバックと、開通前無料Wi-Fiレンタルなどのキャンペーンやサービスは併用可能です。

しかし、公式キャンペーンである「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」を適用すると、キャッシュバック額が減額される代理店が多いという点には注意が必要です。

キャンペーンを併用する際には、キャッシュバックの金額や他の特典内容が変動する可能性があるということは覚えておきましょう。

新規契約と移行でソフトバンク光のキャンペーンは異なる?

ソフトバンク光のキャンペーンは、新規加入者と転用場合ではキャッシュバックの額が異なる場合があります。

例えばNEXTでは、新規での契約では最大37,000円のキャッシュバックがもらえますが、一方で転用での契約ではキャッシュバックが15,000円にまで減額されます。

転用の際は新規契約に比べて、キャッシュバックが減るという点は覚えておくといいでしょう。

ソフトバンク光の10ギガ(10G)プランでのキャンペーンはある?

ソフトバンク光では、「SoftBank 光 10ギガスタートキャンペーン」と「ホームゲートウェイ(N)10ギガ 月額利用料無料キャンペーン」を行っています。

【10ギガプラン向けキャンペーンの特典内容】
  特典内容
SoftBank 光 10ギガスタートキャンペーン 660円の月額割引(12ヶ月間)
ホームゲートウェイ(N)10ギガ 月額利用料無料キャンペーン 550円の月額割引(12ヶ月間)

※価格はすべて税込み

「ホームゲートウェイ(N)10ギガ」プランと10ギガプランの基本料金は通常6,930円ですが、キャンペーンを適用すると、1年間は月額5,720円で利用できます。

ソフトバンク光のキャンペーンを確実に受け取るには?

ソフトバンク光のキャンペーンをしっかり受け取りたいなら、申請や手続きがシンプルで還元までの期間が短い窓口を選ぶことが重要です。

「代理店NEXT」はそのような代理店としておすすめです。

ソフトバンク光契約時の電話口でオペレーターに口座情報を伝えるだけで、開通から最短2ヶ月後に最大40,000円が受け取れます。

なお、ソフトバンク光の公式キャンペーンをしっかり受けたいなら、この記事で紹介された手続きをそのまま進めることが必要です。

ソフトバンク光のキャッシュバックの適用状況は確認可能?

キャンペーン適用の適用状況は、ソフトバンク公式の会員ページ「My Softbank(マイソフトバンク)」で確認できます。

キャッシュバック進行状況の確認手順
①「My SoftBank」にログインします
②メニューバーから「お客様情報」を選びます
③画面下の「キャンペーン手続き状況を確認する」をクリックします
④「手続き状況」をチェックします

もし「特典適用確定」が表示されていれば、キャッシュバックの手続きは無事に完了しています。

ソフトバンク光には引越しキャンペーンはある?

ソフトバンク光では、引越し手続きを行うと引越し先の工事費が無料になるキャンペーンを提供しています。

ソフトバンク光を契約したまま引越し手続きを行えば、自動的に適用されるため、キャンペーンを受け損ねる心配もありません。

ソフトバンク光のキャンペーンについての問い合わせ先はどこ?

ソフトバンク光のキャンペーンについて何か疑問点がありましたら、以下の窓口へお問い合わせください。

【ソフトバンク光の問い合わせ窓口】
  電話番号 受付時間
総合窓口(SoftBank 光サポートセンター) 0800-111-2009 10:00〜19:00

通話料が発生しないため、接続できない場合には、異なる時間に何度もリダイヤルを試してみることをおすすめします。

ソフトバンク光のキャンペーン以外のおすすめポイントは?

ソフトバンク光のキャンペーン以外のおすすめポイントは以下の通りです。

ソフトバンク光のキャンペーン以外のおすすめポイント
  • 使用範囲が広く全国どこでも利用可能
  • フレッツ光からの移行時は工事が不要
  • 光コラボへの転用でも工事が不要
  • 「IPv6」対応の高速通信が可能

ソフトバンク光は、NTTフレッツ光と同じ回線を使っており、フレッツ光が利用できる全国のエリアで契約できます。

また、フレッツ光からの移行や、ソフトバンク光から光コラボへの転用時には、既存の設備を再利用することで工事の必要がないのも一つのおすすめポイントです。

さらに、「IPv6高速ハイブリッド」を利用することで、通信速度のアップも期待できます。

まとめ

今回は、ソフトバンク光の申し込みを検討している方に対して、最新のキャンペーンとその適用条件、そして料金を抑えるためのポイントと注意事項について説明しました。

ソフトバンク光をキャンペーンを活用してお得に契約するためには、以下のポイントに注意する必要があります。

ソフトバンクのキャンペーンを利用して割安に契約するためのポイント
  • キャンペーンが豊富なWeb代理店から申込む
  • キャンペーンの条件が厳しくないか確認する
  • 他の会社よりも実質的な料金が安いか確認する
  • 特典の受け取りが簡単な申込窓口を選ぶ
  • 過度に高額なキャッシュバックには警戒する
  • オプションパックに加入する

さらに、おすすめのプロバイダや代理店は次の3つです。

推奨されるプロバイダ・代理店

ソフトバンク光を利用を考えている方は、最新のキャンペーンや適用条件、受け取り方法を確認した上で申し込んでくださいね。

プロバイダ・代理店名 おすすめポイント 詳細
第1位:代理店「NEXT」
ソフトバンク光×NEXT

引用:代理店NEXTより引用

【特典A】
最大37,000円キャッシュバック+
初期工事費実質無料(最大26,400円)+
スマートシネマ with music.jp 実質6ヵ月無料キャンペーン(初月無料(1,078円) +
5カ月分キャッシュバック(5,390円) 合計6,468円)

【特典B】
最大35,000円キャッシュバック+
Wi-Fiルーター (5,000円相当)プレゼント+
初期工事費実質無料(最大26,400円)

【特典C】
Nintendo Switchが1円で買える+初期工事費実質無料(最大26,400円)
上記のうち好きなキャンペーンを一つ選べる
キャッシュバック申請は契約の電話口で完了
キャッシュバックは開通から最短2ヶ月後にもらえる

>>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

第2位:代理店「GMOとくとくBB」
ソフトバンク光 GMOとくとくBB

引用:代理店GMOとくとくBBより引用

最大36,000円キャッシュバック+Wi-Fiルーター
キャッシュバック申請は開通後にメールから手続き
キャッシュバックは開通から最短6ヶ月後にもらえる
>>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

第3位:代理店「STORY」
ソフトバンク光 STORY

引用:代理店STORYより引用

  • 最大37,000円キャッシュバック
  • 工事費サポートを適用しても満額もらえる
    キャッシュバック申請は開通後の電話にて手続き
    キャッシュバックは開通から最短2ヶ月後にもらえる
>おすすめ窓口はこちら

>>詳細を見る

※特典の適用には条件があります。詳しくはサイトをご確認ください

タイトルとURLをコピーしました