
OCN光は、NTTレゾナントが運営するフレッツ光の光コラボ商品です。利用を検討している人の参考になるよう、OCN光の評判をインターネット上で集めてみました。申し込む前に良い評判と悪い評判をそれぞれ把握して、慎重に検討すると良いでしょう。
OCN光とは?評判を見る前に概要をチェック
OCN光とは、NTTレゾナントが運営する光回線です。通常、光回線は回線契約に加えてプロバイダとの契約が必要になります。OCN光は、プロバイダ一体型サービスです。プロバイダ一体型なので、OCN光を契約するだけで光回線を利用できます。複雑な契約が不要なのが魅力です。
OCN光の評判を見る前に、まずはOCN光の以下の基本情報について解説します。
- OCN光の会社概要
- OCN光のプラン・提供エリアなど
自分に合ったサービスなのか判断する上で、参考にしてみてください。
OCN光の会社概要
OCN光は、NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティレゾナント)株式会社が運営する光回線です。光コラボと呼ばれるサービスを展開しています。光コラボとは、NTT東日本・NTT西日本が管理する「フレッツ光」を利用して、プロバイダと一体化して提供される光回線です。
通信回線の品質は、「フレッツ光」と同じです。一方で、フレッツ光のように、回線とプロバイダと別々に申し込むよりもお得に光回線を利用できるメリットがあります。
OCN光を運営するNTTレゾナントは、従業員数約500人の大きな企業です。株主は100%NTTドコモとなっており、NTTドコモの完全子会社に該当します。バックボーンとしてNTTドコモの存在があるため、安定したサービス提供が可能です。
OCN光のプラン・提供エリアなど
OCN光のプランには、大きく次の2つのプランがあります。戸建て向けの「ファミリータイプ」と、集合住宅向けの「マンションタイプ」です。
戸建てに住んでいる場合はファミリータイプでの契約が可能です。ファミリータイプの月額料金は、月額5,610円(税込)〜にて設定されています。
集合住宅に住んでいる場合は、マンションタイプでの契約が可能です。マンションタイプの月額料金は、月額3,960円(税込)〜から利用できます。
OCN光では、初期費用の支払いが必要です。初期費用として「事務手数料」と「開通工事費」が発生します。乗り換えの場合は、工事費は発生しません。
OCN光の提供エリアは、フレッツ光のサービス提供エリアと同じです。フレッツ光は、全国47都道府県をカバーしています。日本のほとんどの地域でフレッツ光が利用可能です。そのため、OCN光も同様に全国で利用できます。
OCN光のメリット・デメリット
OCN光のメリットとデメリットをチェックしていきます。OCN光の強みは料金と乗換えの難易度が低い点です。一方で、スマホとのセット割が無い点や、戸建て向けプランが高い点などがデメリットとして挙げられます。両方の視点からサービスを検討してみて、自分への影響を考えてみるのがおすすめです。
メリットとデメリットを正しく把握して、自分に合ったサービスなのか判断しましょう。
OCN光のメリット
OCN光のメリットは以下の4点です。
- マンションプランが安い
- 乗り換えの負担が少ない
- 利用可能エリアが広い
- 通信速度が速い
マンションプランに関しては、他社光回線と比べると安く設定されています。例えば、ドコモ光だと、マンションタイプの月額料金は4,400円です。OCN光が3,960円なので、440円ほど安く利用できます。
OCN光は、乗り換えで契約する際の負担の少なさが特徴です。NTTからOCN光に乗り換える際は、基本的に工事時が発生しません。工事費は、戸建てタイプで19,800円、マンションタイプで16,500円が必要です。この金額が0円になるのは、大きなメリットではないでしょうか。このメリットによって、NTTから乗り換えるときは事務手数料3,300円だけで乗り換えが可能です。
OCN光は、利用できるエリアが全国47都道府県に広がっています。山間部など、一部の電波が届かない地域以外で快適なインターネットを利用可能です。光回線の中には、利用できる地域が限定されているケースが存在します。OCN光なら、全国のほとんどの地域が利用可能エリアです。
OCN光は、IPoEを標準搭載しています。IPoEは、従来の通信方式に比べて高速通信が可能です。他の光回線では有料オプションに設定しているIPoEが無料なのは、大きなメリットといえるでしょう。
OCN光のデメリット
OCN光には以下の2つのデメリットがあります。
- 戸建て向けのプランが高い
- スマホとセットで割引を受けられる「セット割」がない
OCN光の戸建て向けプランは、月額料金が5,610円~です。この金額は、他社の光回線と比較すると平均的な価格です。戸建てに住んでいる人にとっては、あまり魅力的には感じられないかもしれません。
OCN光には大手キャリアとのセット割がないため、スマホ代の節約には不向きです。セット割とは、指定のスマホと指定の光回線を同時に契約すると毎月スマホ代金が割引されるサービスです。例えば、auひかりとauスマホのように、同じキャリアグループに属するサービスを契約すると適用されます。OCN光は、格安SIMの「OCN モバイルONE」のスマホを使っている人には割引が適用されますが、それ以外のキャリアではセット割が適用されません。
OCN光の評判を徹底調査!
OCN光の評判をチェックしてみましょう。今回は、以下の3つの視点から、OCN光の口コミを調査してみました。気になる項目があれば、実際のユーザーのコメントを参考にしてみてください。
- 「速度」について
- 「料金」について
- 「サポート」について
順番に、評判を見ていきます。
【OCN光の評判】「速度」について
光回線を契約する上で、通信速度は無視できません。公式サイトに記載された速度ではなく、実際のユーザーが計測した速度の方が信頼できますよね。速度に関する良い評判と悪い評判を、それぞれ集めてみました。
良い評判
OCN光の通信速度に関して、良い評判を紹介します。
ネット回線がOCN光になりました。
上がり速度が前より早い気がする。
ipoeアドバンスはまだなので、どう変わるか・・・OCN光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
Ping値: 16.9ms
下り速度: 692.64Mbps(超速い)
上り速度: 209.41Mbps(非常に速い)#みんなのネット回線速度— ソー (@suzumushi_25) December 4, 2021
OCN光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
Ping値: 8.1ms
下り速度: 718.38Mbps(超速い)
上り速度: 473.72Mbps(非常に速い)#みんなのネット回線速度— のりみそ (@norimiso) January 13, 2022
下りで718Mbpsや692Mbpsが出ているようです。有線接続で計測していると考えられます。上り・下りともに動画再生やネットショッピングをするには十分な速度です。
自宅のOCN光めっちゃ速い
最大で700Mbpsでた— 及りん@新社会人(?) (@oirin1056) September 14, 2019
最大で700Mbpsを計測した口コミがありました。個人でインターネットを使う分には大変快適な通信環境です。この数値は恐らく下りの速度ですが、上りの速度も同様に快適な数値である可能性が考えられます。
OCN光の通信速度に関する良い評判をピックアップしました。スピードについては高く評価されているようです。
悪い評判
調査しましたが、OCN光の通信速度に言及した悪い評判は見当たりませんでした。一部の電波が入らないような地域のユーザーは、速度に不満を持っている可能性があります。そうでない場合、エリア圏内に住むユーザーであれば快適な通信速度を提供できるようです。
【OCN光の評判】「料金」について
OCN光の料金に関する評判を調べてみました。マンションタイプが安いといった口コミと、セット割がお得ではない、という口コミが目立っている印象です。
良い評判
OCN光の料金について、良い評判を紹介します。
OCN光 2年縛り切れるから、他に変えようと思ってたけど変えなくてもいいかな。安いし
— slee / 三傘ふれあ (@slee_flare) April 4, 2017
他社と比較した結果、OCN光を利用しているユーザーのようです。OCN光は、マンションタイプだけ見ると、競合他社よりも低価格でサービスを提供しています。
OCN 光 with フレッツにしたんですが、スピードもそこそこ出てますし料金も安いので満足してます
— ひろふみ (@blackarts308) May 22, 2016
満足しているとの口コミがありました。光回線の満足度は、料金と通信速度が大きく関係するようです。
悪い評判
OCN光の料金について、悪い評判を調べてみました。セット割がお得じゃないところや、そもそもの料金が高いところへのコメントが見られました。
OCN光ユーザーだからOCNモバイルONEに一番乗り換えたかったんだけど
スマホセットがやたら高い(OCN光の割引使っても高い)のと前おそらく短期解約判定されてブラックリスト入りしたからそもそも契約できるか謎なので断念— 電子レンジマン (@Denshirangeman) July 3, 2022
OCN光というよりは、OCNが提供する格安SIMについての苦言です。スマホセット割を適用してもOCNの格安SIMの月額利用料が高いのが問題のように見受けられます。大手キャリアでは、セット割の適用で毎月1,100円の割引が受けられます。大手キャリアと比べてしまうと、OCNでの割引額に不満を持つ気持ちが理解できるかもしれません。
ただし料金だけは高いOCN光
— ジャーマン斎藤 (@blueocean_Verd) August 27, 2020
恐らく、戸建て向けプランについての評判です。OCN光は、マンションタイプであれば低価格に設定されています。一方で、戸建て向けのファミリープランでは、競合他社と同じくらいの価格設定です。
【OCN光の評判】「サポート」について
OCN光のサポートに関する評判を調べてみました。丁寧なサポートを受けられた、という口コミが目立っている印象です。
良い評判
OCN光のサポートについて、良い評判を紹介します。
NURO光からOCN光に乗り換えたけどマジで最高やね
工事いらんかったのが特に
サポートも丁寧やったし— 無料(2).csv (@ptpt_botti) September 18, 2022
サポートが丁寧だったとの評判がありました。また、NURO光からの乗り換え時に工事が要らなかった点も高評価のようです。担当者にもよりますが、サポートセンターの受け答えの評価は高いことが伺えます。
今朝OCN光テクニカルサポートに電話したら、対応してくれたお兄さんイケボだった。今日は、故障問い合わせが多いらしい。
— MUR SAYA (@murmur2021) March 17, 2022
投稿者の主観ではありますが、サポート担当者の声が良かったようです。自分好みの声を持つ人にサポートしてもらえると、少し得した気分になるかもしれません。
悪い評判
OCN光のサポートについて、悪い評判を調べてみました。事前に把握しておけば、安心してお申込みできるでしょう。
OCN光工事2ヶ月待たされた挙げ句、工事前日の20時頃にドタキャン。休日は追加料金かかるとか言ってたから平日に有給使って待ってたのにこの対応はマジでないよね。クソすぎる。
— ここる (@zzhWShKwtSt3OKu) May 27, 2021
開通工事の業者の対応が良くなかったみたいです。OCN光が委託している業者だと思われます。せっかく有給を取得して会社を休んでも、肝心の開通工事が実施されなければガッカリな気持ちになります。
OCN光様~。Wifi接続出来てるのに使えません。電話で文句言おうと思ったら営業時間外です。。。
ネットって電気、ガス、水道と同じで、お金払い続けて使えるサービスで、災害の時とか特に必要な事だから24時間体制にしてよ。#通信障害#wifi— カズ@guns3769 (@guns3769) December 31, 2021
WiFiがつながらないとき、営業時間外だとサポートを受けられなかったようです。OCN光のサポートに限らず、24時間体制じゃないサービスは存在します。緊急時にすぐに電話で相談できない点は、初心者にとっては不安なポイントかもしれません。
OCN光の評判を踏まえて -お得なキャンペーン情報-
OCN光の評判を踏まえて、OCN光のキャンペーンを紹介します。現在展開しているキャンペーンは以下の3つです。注意点として、キャンペーンの適用には条件があります。お申込み時に適用条件を確認するのを忘れないようにしてください。
- 家計応援キャンペーンで月額基本料が5ヶ月分無料に
- 公式サイトからの申し込みで工事費が無料に
- 代理店からの申し込みでキャッシュバック
順番に確認していきましょう。
家計応援キャンペーンで月額基本料が5ヶ月分無料に
OCN光では、家計応援キャンペーンを展開中です。家計応援キャンペーンでは、OCN光と同時に「新2年自動更新型割引」への加入で最大5ヶ月間の月額基本料が無料になります。
OCN光は、戸建てプランが5,610円、マンションタイプが3,960円です。例えばマンションタイプを契約する場合、最大で19,800円ほどお得になります。家計応援キャンペーンは、他の光回線のような複雑な適用条件はありません。
キャッシュバックキャンペーンのような複雑な手続きは不要です。そのため、特典をもらい忘れるリスクがありません。家計応援キャンペーンは、11月30日 16:59までの期間限定キャンペーンです。申し込む予定がある人は、キャンペーン期間中に申し込んでお得にOCN光を使ってみましょう。
公式サイトからの申し込みで工事費が無料に
OCN光では、公式サイトからの申し込みで開通工事費が無料になります。工事費は、プラン内容や工事区分によって金額が異なります。例えば、マンションタイプで派遣工事が必要かつ屋内配線を新設する場合は、新規工事費は15,000円です。公式サイトからの申し込みでは、この15,000円が無料になります。
工事費は高額です。光回線は、初期費用が高くなるケースが多くなりがち。工事費が無料になるキャンペーンはぜひ活用してください。
代理店からの申し込みでキャッシュバック
OCN光の申し込み経路は、公式サイトからだけではありません。OCN光では、契約を代行している販売代理店からの申し込みが可能です。代理店の中には高額なキャッシュバックキャンペーンを展開している企業があります。
ただし、代理店のキャッシュバックキャンペーンには、複雑な条件があるかもしれません。もしくは、キャッシュバックを申請できるのが契約から数ヶ月後の可能性があります。代理店から申し込む際は、キャンペーン適用条件を事前に把握しておきましょう。
OCN光の評判を踏まえて -OCN光への乗り換え手順-
OCN光は、指定の光回線から乗り換える際は工事費が発生しません。自分が現在契約している光回線によって、乗り換え手順は異なります。ここでは、以下の3つのパターンで乗り換え手順を紹介します。
- フレッツ光からOCN光への乗り換え手順
- 光コラボからOCN光への乗り換え手順。
- その他回線からOCN光への乗り換え手順
自分が利用している回線からの乗り換え手順を確認してみてください。
フレッツ光からOCN光への乗り換え手順
フレッツ光からOCN光へは、「転用」という制度を使って乗り換え可能です。フレッツ光からの乗り換えは、工事の必要がありません。そのため、乗り換えには事務手数料だけが発生します。
転用のメリットは以下の4つです。
- 工事不要。固定電話の番号変更が不要
- インターネットが使えなくなる期間がない
- WEBと電話だけで手続きができる
フレッツ光からOCN光への乗り換えは、オンラインと電話だけで完結します。乗り換えの流れは以下の通りです。
- NTTに電話して、「転用了承番号」を発行してもらう
- WEB上でOCN光を申し込む
- 約1週間でOCN光に切り替わる
- プロバイダに連絡して、フレッツ光のプロバイダ契約を解約する
- ルーターの設定を変更する
ルーターの設定に自信が無い場合は、訪問設定サポートがおすすめです。無料でサポートが利用できるので、相談してみましょう。
光コラボからOCN光への乗り換え手順
光コラボからOCN光への乗り換えは、「事業者変更」という制度を利用します。事業者変更の場合は、以下の手順で乗り換えできます。
- 現在の回線事業者に電話して、「事業者変更承諾番号」を発行してもらう
- WEB上でOCN光を申し込む
- 約2週間でOCN光に切り替わる
- ルーターの設定を変更する
光コラボからOCN光への乗り換えは、電話とWEBだけで完結します。「事業者変更承諾番号」の有効期限は、発行日から15日間です。もし、有効期限が過ぎてしまったら、再度電話で発行を依頼してください。
事業者変更による乗り換えは、工事費が発生しません。ただし、事務手数料が発生するため、注意が必要です。また、光コラボ事業者からWi-Fiルーターをレンタルしている場合は、返却を忘れないようにしましょう。
その他回線からOCN光への乗り換え手順
フレッツ光でも光コラボでもなく、他の回線からOCN光に乗り換える場合の手順を説明します。「転用」や「事業者変更」のように工事不要での乗換ができないため、少し複雑です。手順をしっかり確認しましょう。
- OCN光に申し込む
- サポートセンターと電話して光回線工事日を決める
- 契約中の回線を解約する
- 必要があれば、契約中の回線の撤去工事を実施
- OCN光の開通工事に立ち会う
- ルーターを設定する
その他の回線からの乗り換えは、「解約新規」として扱われます。OCN光の申し込みサイトで、「現在のインターネット回線利用状況」の項目で「「その他の回線」選んだ人が対象です。
「解約新規」では、今使っている回線を解約して新しくNTTの光回線を開通させる必要があります。新しくOCN光の回線開通工事が必要です。フレッツ光や光コラボから乗換とは違って、既存回線の撤去工事が必要な場合があります。
解約の方法は、使っている回線によって異なります。解約方法が変わらない場合は、今使っている回線のサポートセンターに問い合わせてみましょう。
OCN光の評判についてよくある質問
OCN光の評判について、よくある質問をまとめました。よくある質問は以下の3つです。質問と併せて、回答も用意しました。申込前に、気になる点は解消しておきましょう。
- OCN光が遅いって本当?
- OCN光のルーターはどうすればいい?
- OCN光は引越し先でも利用できる?
それぞれ、回答と併せて解説します。
OCN光が遅いって本当?
OCN光の評判を調べたところ、OCN光が遅いという口コミは見当たりませんでした。インターネット上のユーザーは、700Mbps前後の通信速度で通信できているようです。
一方で、回線の利用が集中する時間帯には速度が低下する恐れがあります。加えて、住所が山間部だったりすると、通信速度に影響が出る恐れがあります。OCN光の回線である「フレッツ光」は、全国47都道府県をカバーする光回線です。そのため、速度が遅い可能性は低いと言えるでしょう。
OCN光のルーターはどうすればいい?
OSN光のルーターは、以下の3つの方法で手配できます。
- 代理店で申し込む際に、キャンペーン特典としてWi-Fiルーターをもらう
- OCN光が展開しているWi-Fiルーターレンタルサービスを活用する
- 自分でWi-Fiルーターを購入する
中でも、代理店からWi-Fiルーターをもらう方法は、コストがかからないためおすすめです。代理店のWebサイトに、WI-Fiルーターをプレゼントする旨を記載していないかチェックしてみましょう。
OCN光は引越し先でも利用できる?
OCN光は、引越し先でも継続して利用可能です。OCNを継続して利用したい場合は、解約せずに移転先でもOCNを利用できます。
引越しの際は、引越し手続きをしておきましょう。引越し時には、以下の注意点があります。
- 移転に伴う開通工事費が発生する
- 東西のエリアをまたぐ場合は継続できない
実は、OCN光を引越し先で継続して利用するには、開通工事が必要です。引越し先の建物タイプによって金額は異なります。
また、OCN光を提供している「フレッツ光」には東と西でサービスが分かれています。東日本から西日本へ、フレッツ光のサービス提供エリアをまたぐ場合は、継続利用ができませんのでご注意ください。
OCN光の評判は、マンションタイプなら安くて高速通信が可能!
以上、OCN光の評判を調査しました。OCN光は、NTTレゾナントが運営するコラボ光サービスです。マンションタイプと戸建てタイプで、月額料金が異なります。マンションタイプを契約すれば、他社よりも安い月額料金で光回線が利用可能です。
OCN光では、家計応援キャンペーンを実施しています。最大5ヶ月間、月額料金が無料になるキャンペーンです。マンションタイプを契約する場合、最大で5ヶ月間19,800円がお得になります。インターネット上の口コミにおいても、安い料金を好意的に感じているユーザーが見られました。
OCN光は、フレッツ光または光コラボからの乗り換えがお得です。乗り換え手続きは、オンラインと電話だけで完結します。加えて、工事費が発生せず、少ない負担で乗り換えできるため、おすすめです。
乗り換えを検討している人は、今がチャンスです。ぜひ、OCN光の評判をチェックして、前向きに検討してみてください。