NURO光は、月額利用料金も4,000円台、最大通信速度が標準プランで2Gbpsと、他社光回線よりも安くて速いと、定評のある光回線です。
そんなNURO光の開通工事は2回の工事が必要なため、インターネット開通までにおよそ1~2ヶ月ほどかかります。
工事費は44,000円かかりますが、今ならなんとNURO光の30か月以上の利用で工事費が実質無料になります。
さらに、申し込み窓口によってはキャッシュバックキャンペーンが行われていたり、インターネットが開通するまでにポケットWiFiが無料でレンタルされるサービスもありますよ!
\このページからの申し込みで最大50,000円キャッシュバックもらえる!/
この記事では、NURO光の工事について以下の流れで解説していきます。
NURO光について検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
目次
NURO光の工事とは
NURO光を開通するには、基本的に戸建て・マンションともに、①宅内工事と②屋外工事の2つの工事が必要です。
そのため、賃貸住宅にお住まいの方はまず工事を行ってもよいかの承諾をとりましょう。
工事費は44,000円かかりますが、30ヶ月の継続利用により実質無料になります。
以下、順番に詳しく解説していきます。
NURO光の工事内容
NURO光の工事は以下のように計2回行われます。
- 宅内工事
- 屋外工事
この2つの工事が完了したら、インターネットが利用できます。
宅内に光ケーブルを引き込む際には、エアコンのダクトや電話線などの既存の配管を利用して工事を行いますが、建物によっては外壁へ穴をあける工事が必要となってきます。
事前に工事担当者からの説明で、よく確認しておきましょう。
NURO光でかかる工事費
NURO光の工事費は、通常44,000円かかります。
しかし、現在NURO光では工事費44,000円が、30か月の継続利用で無料になる特典があります。
以下の通り、月々にかかる工事費が毎月割引されて無料になります。
開通月 | 2ヶ月目~30ヶ月目 | |
---|---|---|
月額基本料金 | 最大5,217円(日割りで請求) | 5,217円 |
基本工事費(30回払い) | 1.467円 | 1,467円 |
【特典】工事費割引 | -1,467円 | -1,467円 |
支払額 | 最大5,217円 | 5.217円 |
30ヶ月間NURO光を使い続ければ工事費は無料になりますが、30か月未満でNURO光を解約した場合には工事費の残債分を一括で支払わないといけません。
例えば、2年(24か月)で解約した場合、以下のように8,802円の残債分を支払うことになります。
6か月分未払い工事費×1,467円(1回あたりの支払額)=8,802円
そのため、NURO光を何年利用するかによって工事費の支払い額が変わってきます。
NURO光を申し込むなら、工事費実質無料の特典に加え、キャッシュバックキャンぺーンを行っているところで申し込むのがオススメですよ!
\このページからの申し込みで最大50,000円キャッシュバックもらえる!/
マンションでNURO光を引く場合は?
マンションでNURO光を引く場合には、まず建物の所有者に工事を実施して良いかの承諾をいただきましょう。
また工事については、エアコンのダクトや電話線などの既存の配管を利用して工事を行いますが、建物によっては外壁へ穴をあける工事が必要となってきます。
事前にある工事担当者からの説明で、よく確認しておきましょう。
マンションでNURO光を引く場合の工事は建物の総階数によって2種類に分かれます。
①建物の総階数が3階以上の場合 |
---|
マンション内に通信回線をまとめて管理できる主配線盤(MDF)に光ケーブルを接続する工事をします。 引用:NURO光 公式サイト <マンション用>建物所有者様向け工事説明書 より |
②建物の総階数が1~2階建ての場合 |
戸建てプランの場合と同じように、電柱から建物の外壁を通して光ケーブルを引き込みます。 引用:NURO光 公式サイト <マンション用>建物所有者様向け工事説明書 より |
工事費についても、戸建てプランと同じく44,000円です。
あらかじめNURO光の設備が導入されている場合
また、あらかじめNURO光の設備が導入されているマンションであれば、「NURO光 for マンション」というプランが利用できます。
その場合、工事は宅内工事のみの実施となります。
公式サイトからNURO光の設備が導入済かを確認できますので、マンションにお住まいでNURO光を検討している方は、ぜひチェックしてみましょう!
NURO光の申し込みから開通までの流れ
NURO光を申し込んでから、実際にNURO光が使えるようになるまでにはおよそ1~2ヶ月程度の期間が必要です。
(※2020年8月時点、時期によって異なります)
その期間にWiFiルーターを貸し出してくれるサービスもありますよ。
NURO光を申し込んでから開通までには以下のような流れがあります。
- NURO光を申し込み
↓約10日後↓ - 宅内工事日決定の連絡に沿って、宅内工事日を決める
- 宅内工事を行う
※(立ち会いが必要)
※(所要時間 1時間~2時間程度)
↓最短7~10日後↓ - 屋外工事日を決定(屋外工事の準備が整い次第連絡があります)
- 屋外工事を行う
※(立ち会いが必要)
※(所要時間 1時間~2時間程度) - NURO光が使える!
工事については立ち会いが必要ですが、1時間~2時間程度で終わりますよ。
\このページからの申し込みで最大50,000円キャッシュバックもらえる!/
知っておきたいポイント
ここで、NURO光の工事について知っておきたいポイントについて解説していきます。
2回の工事を1回にまとめる
宅内工事と屋外工事を同じ日にまとめることは、「関東エリアで、戸建て住宅に住む方」のみ可能となっています。
しかし、別途5,500円かかるので覚えておきましょう。
土日の工事は可能→追加料金がかかる旨は記載
NURO光の工事日に関して、平日だけではなく土日祝に設定することももちろん可能です。
しかし、こちらの場合も別途3,300円がかかるので注意しましょう。
NURO光のキャンセルについて
もし、NURO光を申し込んだけれど申し込みをキャンセルしたい!となった場合には、屋外工事予定日の前日までにキャンセルの手続きを行いましょう。
屋外工事予定日の前日以降は、申し込みのキャンセルはできません。
また、設備状況や施工錠の条件などでNURO光が利用できない場合には、申し込みキャンセルとなり、NURO光から連絡が来ます。
NURO光に申し込むと、NURO光から工事の希望日の連絡が来ますが、一定期間経過してもNURO光からの連絡を取らない場合は申し込みがキャンセルされますので注意しましょう。
その他、気になる点については下記のページからお問い合わせの電話予約ができますよ!
\電話予約できる!/

楽天モバイルの人気No.1は、データ無制限プランの安さ。楽天回線エリアなら使い放題、アプリ通話も無料で使えて経済的です。楽天ポイントも貯まりやすく、楽天経済圏ユーザーに特におすすめです。
月額料金 | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) |
使用回線 | 楽天回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | アプリで無料 | 通信品質 | ★★★★☆ |
LINEMOは3GBプランが月額990円と格安SIMの中でもコスパが高いのが魅力。LINEギガフリーでLINEアプリの利用時にデータ消費なしで、若年層を中心に人気です。オンライン完結で手軽に契約できます。
月額料金 | 990円〜2,970円 (3GB/10GB/30GB) |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | × |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
ahamoはドコモ回線を使った高品質な通信が魅力。30GBの大容量データに5分以内の国内通話が無料でついて月額2,970円。海外82の国・地域でも追加料金なしで利用可能な点が特徴です。
月額料金 | 2,970円〜4,950円 (30GB/110GB) |
使用回線 | ドコモ回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○(有料) |
かけ放題 | 5分無料 | 通信品質 | ★★★★☆ |
UQモバイルの人気No.1は、安定したau回線と手厚いサポート。全国展開の店舗網で初心者でも安心です。家族割やauセット割も適用できるため、auユーザーの家族におすすめの格安SIMです。
月額料金 | 1,078円〜3,278円 (4GB/15GB/33GB) |
使用回線 | au回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
ワイモバイルは家族割や光回線セット割で大幅な料金割引が魅力。全国2,000店舗以上の実店舗サポートが充実しているため、対面サポートを重視する方におすすめです。PayPayポイントが貯まりやすいのも特徴です。
月額料金 | 2,365円〜5,115円 (4GB/30GB/35GB) |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
※料金はすべて税込価格です(2025年4月時点)
※各社のキャンペーンやプランは変更される場合があります。最新情報は各社の公式サイトでご確認ください。
まとめ
NURO光の工事について解説をしてまいりましたが、いかがだったでしょうか?
そんなNURO光の開通工事は2回の工事が必要なため、インターネット開通までにおよそ1~2ヶ月ほどかかりますが、今ならなんとNURO光の30か月以上の利用で工事費が実質無料になります!
別途料金はかかりますが、同日で2つの開通工事を行うことや、土日祝に工事を行うこともできますよ。
さらに、申し込み窓口によってはキャッシュバックキャンペーンが行われていたり、インターネットが開通するまでにポケットWiFiが無料でレンタルされるサービスがあります!
\このページからの申し込みで最大50,000円キャッシュバックもらえる!/
工事については時間がかかるものの、月額利用料金も4,000円台、最大通信速度が標準プランで2Gbpsと、他社光回線よりも安くて速いNURO光はとてもオススメできる光回線ですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね!