本ページはプロモーションが含まれています。

提供エリアが限定されていますが、とても通信速度が速いと評判の『コミュファ光』。

では、「コミュファ光はなぜ通信速度が速いのだろう?」や「実際の評判はどうなんだろう?」と考える方も多いです。

結果から言うと、提供エリアが限られていて、IPv6通信対応可能なプロバイダを選べば、通信速度が速いです。

今回は、コミュファ光の基礎知識やIPv6対応の光回線を比較・口コミからわかるコミュファ光のIPv6通信に関する評判・コミュファ光のIPv6通信における注意点とつながりにくいときの対処法などを紹介します。

コミュファ光でIPv6通信を利用したい人には特に必見です。

この記事でわかる内容
  • コミュファ光の基礎知識
  • 口コミからわかるコミュファ光のIPv6通信に関する評判
  • コミュファ光とIPv6対応の光回線を比較
  • コミュファ光のIPv6通信における注意点とつながりにくいときの対処法

目次

コミュファ光はIPv6には対応している?事前に知っておきたい基礎情報も解説

コミュファ光は、利用するプロバイダによってはIPv6対応可能です。

他の基礎情報も下記で紹介・解説します。

まずは、コミュファ光の基礎情報を把握しておきましょう。

IPv6対応を利用できるかはプロバイダで変わる

コミュファ光は、『プロバイダ一体型』と『プロバイダ選択型』のプランがあります。

プロバイダ一体型とは、コミュファ光回線とプロバイダが一緒のプランで、プロバイダ選択型は、通信回線とプロバイダを別々で契約するプランのことです。

そして、プロバイダ一体型プランであれば、IPv6対応は対応しているのですが、プロバイダ選択型の場合は、11社中で『ソネット』だけです。

したがって、契約するプロバイダによってIPv6対応を利用できるかが変わってきます。

コミュファ光回線でIPv6対応を利用したい場合は、プロバイダ一体型かソネットを契約しましょう。

IPv4と接続方式が異なる

IPv4とIPv6は、接続方式が異なります。

IPv4の場合は、これまで主流だった『PPPoE接続』だけなのですが、IPv6の場合はPPPoE接続だけではなく、最新の接続方法『IPoE』が利用可能です。

そのため、IPv4とIPv6は、接続方式が異なるといえます。

IPv4よりも回線速度が速い

IPv6は、IPv4よりも回線速度が速いです。

なぜなら、IPv4が利用できる接続方法はPPPoE接続だけですが、IPv6は最新の接続方法『IPoE』が利用可能からです。

IPoE接続方法はこれまで主流だったPPPoE接続よりも情報処理する能力が上がっているため、通信回線の混雑が少なく速いです。

したがって、IPoE接続方法が利用できるIPv6はIPv4よりも回線速度が速いといえます。

しかし、IPv6の接続設定がPPPoEだった場合、回線速度は速くならないので注意してください。

コミュファ光でIPv6通信を利用するには?-条件は2つある-

コミュファ光は、IPv6通信を利用するには条件があります。

それは、「IPv6対応のプロバイダを選ぶ」と「IPv6対応のホームゲートウェイを用意する」です。

下記で詳しく解説します。

IPv6通信の利用条件を理解して、スムーズにIPv6通信を利用しましょう。

IPv6対応のプロバイダを選ぶ

コミュファ光は、契約するプロバイダによってIPv6対応していません。

そのため、IPv6対応のプロバイダを選ぶ必要があります。

もし、コミュファ光でIPv6対応していないプロバイダと契約してしまうと、IPv6対応している光回線に乗り換えを検討することになるでしょう。

したがって、コミュファ光の申し込みを検討されている方は、プロバイダ選びには注意してください。

コミュファ光でIPv6対応のプロバイダは、『コミュファ光』と『ソネット』だけです。

そのため、コミュファ光回線でIPv6を利用されたい人は、コミュファ光かソネットどちらかのプロバイダに申し込みをしましょう。

IPv6対応のホームゲートウェイを用意する

IPv6を利用したい場合は、IPv6対応のホームゲートウェイを用意しましょう。

ホームゲートウェイとは、通信信号を変換する機器のことです。

そして、ホームゲートウェイこの端末がIPv6に対応していないと通信信号が変換できないため、IPv6を利用できません。

したがって、IPv6対応のホームゲートウェイを用意する必要があります。

コミュファ光で契約された場合は、5種類の端末からランダムでレンタルされるため購入しなくていいでしょう。

しかし、レンタルされる機種の中で唯一『AtermWH802S』だけIPv6に対応していないので注意してください。

端末の種類を確認する方法は、端末側面の貼ってあるシールで確認できます。

もし、IPv6を利用したいと考えていた人が、AtermWH802Sの端末が届いたら、コミュファ光コンタクトセンターに問い合わせをしてみてください。

下記が連絡先です。

コミュファ光コンタクトセンター
・0120-218-919(営業時間:9時〜18時)

コミュファ光のIPv6通信に関する評判は?利用ユーザーの口コミから検証

口コミ

次は、コミュファ光のIPv6通信に関するネット上で書かれている良い口コミと悪い口コミを紹介します。

リアルな口コミをチェックして自分に合うか検討してみてください。

コミュファ光のIPv6通信に関する良い口コミ

コミュファ光は通信速度が速いという口コミが多いです。

コミュファ光は、中部エリア限定なため、コミュファ光を利用できる人は限られてしまいますが、その分混雑する時間帯でも利用者が少ないです。

そのため、通信速度が速く安定しています。

コミュファ光のIPv6通信に関する悪い口コミ

コミュファ光からの営業電話が多いという口コミが多くみられました。

しかし、営業電話をかけているのは、コミュファ光の代理店からが多いです。

したがって、「営業電話に出ない」という方法もありますが、執拗に営業電話がかかってくるようでしたら、コミュファ光に代理店からの営業電話に関して問い合わせしてみてください。

コミュファ光以外のIPv6対応の光回線との違いは?ひとめでわかる比較表

次は、コミュファ光と他社の光回線を比較検証します。

今回は4種類の光回線から比較します。

コミュファ光auひかりSoftBank光ドコモ光
月額料金(戸建て+マンション)【ホームタイプ】 ※プロバイダもまとめて契約した場合 ・5,720円(ホーム1Gプラン) ・6,490円(ホーム10Gプラン) ・5,027円(ホーム30Mプラン) 【マンションタイプ】 ※プロバイダもまとめて契約した場合 ・4,400円(マンションF1Gプラン) ・6,270円(マンションF10Gプラン) ・4,400円(マンションV100M)・5,619円(ホームタイプ:ずっとギガ得プラン) ・4,180円(マンションV16タイプ)※戸建て:5720円(2年自動更新プラン) ・5,170円〜 ※マンション: ・4,180円(2年自動更新プラン)※戸建てタイプ(2年契約の場合) ・5,720円(1ギガタイプA) ・5,940円(1ギガタイプB) ・5,500円(1ギガ ※戸建てタイプ(契約期間なしの場合) ・7,370円(1ギガタイプA) ・7,590円(1ギガタイプB) ※マンションタイプ(2年契約の場合) ・4,400円(1ギガタイプA) ・4,620円(1ギガタイプB) ・4,180円(1ギガ単独タイプ)※マンションタイプ(契約期間なしの場合) ・4,400円(1ギガタイプA) ・4,620円(1ギガタイプB)
通信速度(実測値)・平均ダウンロード速度:652.3Mbps ・平均アップロード速度:602.86Mbps・平均ダウンロード速度:501.68Mbps ・平均アップロード速度:515.44Mbps・平均ダウンロード速度:290.91Mbps ・平均アップロード速度:307.01Mbps・平均ダウンロード速度:290.91Mbps ・平均アップロード速度:307.01Mbps
提供エリア・愛知県、岐阜県、三重県、長野県、静岡県北海道 【東北地方】 青森県、岩手県、秋田県、福島県、宮城県、山形県 【関東地方】 栃木県、茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県 【甲信地方】 長野県、新潟県 【中部地方】 山梨県 【北陸地方】 富山県、福井県、石川県 【中国地方】 岡山県、島根県、広島県、鳥取県、山口県 【四国地方】 徳島県、愛媛県、高知県、香川県 【九州地方】 大分県、福岡県、佐賀県、熊本県、宮崎県、長崎県、鹿児島県※東日本提供エリア 【北海道エリア】 北海道 【東北エリア】 宮城県、岩手県、青森県、山形県、秋田県、福島県 【甲信越エリア】 山梨県、長野県、新潟県 【関東エリア】 栃木県、千葉県、群馬県、茨城、埼玉県、東京、神奈川県※西日本提供エリア 【北陸エリア】 石川県、富山県、福井県 【東海エリア】 静岡県、福井県、石川県 【近畿関西エリア】 奈良県、兵庫県、三重県、和歌山県、大阪府、京都府、滋賀県 【中国エリア】 広島県、山口県、岡山県、島根県、鳥取県 【四国エリア】 徳島県、愛媛県、香川県、高知県 【九州エリア】 佐賀県、長崎県、福岡県、宮崎県、大分県、鹿児島県、熊本県 【沖縄エリア】 沖縄【東日本エリア】 北海道、青森県、山形県、岩手県、宮城県、秋田県、新潟県、長野県、山梨県 福島県、栃木県、茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県 【西日本エリア】 石川県、富山県、福井県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、山口県 島根県、鳥取県、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
キャンペーン・契約解除金全額キャッシュバック ・オプション加入キャンペーン ・スマートホームデバイスプレゼント ・10GB+ギガぞう同時申込で12,000円還元キャンーペーン・キャッシュバックキャンペーン・SoftBank 乗り換え新規で割引キャンペーン ・開通前レンタル無料サポート ・おうち割 光セット ・SoftBank 光加入特典 ・オプションサービス初月無料 ・キャッシュバックキャンペーン・最大20,000円キャッシュバックキャンペーン ・モバイルWi-Fiのレンタルサービス
契約期間2年3年2年2年
解約違約金2年未満 1ヶ月分の料金4,730円契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外で解約をされた場合、解除料6,380円・4,180円(マンションプラン) ・5,500円(戸建てプラン)
注意点

コミュファ光のIPv6通信を利用するにはいくつか注意点があります。

それは、「プロバイダ一体型はIPoE接続に対応していない」や「通信提供エリアが限られている」などです。

コミュファ光のIPv6通信を利用する注意点を押さえて快適にIPv6通信を使いましょう。

プロバイダ一体型はIPoE接続に対応していない

コミュファ光は、IPoE接続ではなくPPPoE接続に対応しています。

そして、光回線とプロバイダが一体型のサービスを提供しているため、IPoE接続に対応できません。

一般的には、IPv6を利用する場合、IPoE接続に対応させないと回線速度が上がらないといわれています。

しかし、コミュファ光は、独自回線のPPPoE接続なため、利用するユーザーが少ないです。

そのため、通信回線が混雑しづらいため回線速度が速いです。

レンタル機器がIPv6対応していない場合がある

コミュファ光は、『AtermWH862A/O(CT)』・『AtermWH832A(CT)』・『AtremWH842X』・『AtermWH822N(CT)』・『AtermWH802S(CT)』の5つの機種からランダムにレンタルがされます。

ほとんどがIPv6に対応しているのですが、その中でも『AtermWH802S(CT)』のみがIPv6に対応していません。

そのため、IPv6対応の端末をレンタルされたい方は、コミュファ光コンタクトセンターに問い合わせをしてみてください。

下記が連絡先です。

コミュファ光コンタクトセンター
・0120-218-919(営業時間:9時〜18時)

通信提供エリアが限られている

コミュファ光は、通信提供エリアが東海4県と長野県のみと限られています。

また、東海4県と長野県の場合でも一部のエリアでは提供エリア外です。

そのため、東海4県と長野県内で引っ越しをされても、場合によってはコミュファ光を利用できないで解約しないといけないことがあります。

このことから、コミュファ光を利用されるユーザーは限られてしまうといえるでしょう。

したがって、コミュファ光を検討されている場合は、自分が利用したい地域がコミュファ光を利用できるか確認してから申し込みをしてください。

コミュファ光のエリア確認方法は下記です。

コミュファ光のIPv6設定方法

Fon光の利用がおすすめな人の特徴3つ

コミュファ光のIPv6通信を利用するには、設定を行わないといけません。

下記では、WindowsとMacでの設定方法を分けて紹介します。

下記を参考にして設定をすれば、簡単に設定が行えるでしょう。

ホームゲートウェイ側のIPv6設定方法

プロバイダ選択型の場合は、ホームゲートウェイ側のIPv6設定を行う必要があります。

まず、パソコンなどのプラウ座のアドレスバーに『http://web.setup』と入力して、Enterキーを押します。

Enterキーを押した後は、ユーザー名欄に『admin』とパスワード欄に『管理者パスワード』を入力して『OK』ボタンをクリックしてください。

OKボタンをクリックした後は、ブラウザの左側に記載されている『基本設定』を選択して『接続先設定』をクリックします。

その後は、接続先の設定の欄に戻って『IPv6機能』の隣にある『使用する』にチェックを入れ、設定ボタンを押せばホームゲートウェイ側のIPv6設定が完了です。

プロバイダ一体型のプランを契約している方は、ホームゲートウェイ側のIPv6設定する必要はありません。

PC側のIPv6設定方法

もし、設定を行なってもIPv6が利用できない場合は、PC側にもIPv6設定を行いましょう。

【Windowsの場合】
  1. まず、トップ画面の左したに設置してある『スタートボタン』をクリックして、『ネットワーク接続』を選択します。
  2. 『ネットワーク接続』を選択した後は、ネットワーク設定の変更のすぐ下部に『アダプターのオプションを変更する』と記載されているので、そこをクリックします。
  3. 『アダプターのオプションを変更する』をクリックしたら、『イーサネットアイコン』を選び『プロパティ』をクリックしてください。
  4. Wi-Fi接続の場合は、『Wi-Fiアイコン』をクリックしてから『プロパティ』をクリックしましょう。
  5. 『プロパティ』をクリックしたら、画面右上部に記載されている『ネットワーク』を選び、画面下部に表示されている項目の中にある『インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)』を選んだら設定完了です。
【Macの場合】
  1. 画面左上部にある『システム環境設定』を選択してネットワークを開きます。
  2. ネットワーク画面が開いたら、画面左下部に記載されている『詳細』をクリックして、『TCP/IP』のIPv6設定を自動に変えれば設定が完了です。

コミュファ光のIPv6通信がつながりにくいときの対処法

コミュファ光のIPv6通信がつながりにくいときは、「通信機器を再起動してみる」や「通信機器の設定を再確認してみる」などです。

下記で詳しくコミュファ光のIPv6通信がつながりにくいときの対処法を解説します。

トラブル回避するためにチェックしておきましょう。

通信機器を再起動してみる

コミュファ光のIPv6通信がつながりにくい時の対処法は、通信機器を再起動してみてください。

まずは、通信機器の電源のコンセントがちゃんと差し込まれているのが確認して、コンセントの差し込みに問題がなければ、通信機器の再起動を行なってください。

通信機器の再起動を行うと通信が改善されることがあります。

通信機器の設定を再確認してみる

通信機器を再設定してもつながりづらい場合は、通信機器の設定を再確認しておきましょう。

プロバイダ一体型プランの場合は、IPv6設定を行わなくてもいいのですが、プロバイダ選択型プランの方は、IPv6設定を行わないといけません。

そのため、プロバイダ選択型の人は、設定がされていない可能性があるため、再確認してください。

また、プロバイダ一体型プランを契約している人でも再確認しておきましょう。

もし、通信機器を設定しないといけない場合は、上記に記載されている『コミュファ光のIPv6設定方法』を参考にして再設定を行ってください。

古いLANケーブルを使っている場合は買い替える

コミュファ光でIPv6通信がつながりにくい場合は、LANケーブルを買い換えましょう。

なぜなら、LANケーブルが古い規格を利用しているとIPv6通信がつながりづらくなるからです。

『「CAT.7A」「CAT.7」「CAT.6A(6e)」』などは比較的新しい規格のケーブルなため、これを基準にして買い替えをしてください。

LANケーブルは1,000円前後で購入ができるため、規格が古い場合は早めに買い替えましょう。

コミュファ光のIPv6に関するよくある質問は?

コミュファ光のIPv6に関するよくある質問を紹介します。

ここでは、「コミュファ光でIPv6通信の接続を確認する方法は?」や「コミュファ光の管理者パスワードを調べる方法は?」などを紹介するので、気になる質問があれば参考にしてください。

コミュファ光でIPv6通信の接続を確認する方法は?

コミファ光公式ページからIPv6通信の接続を確認できます。

コミュファ光の公式サイトのトップページ画面の上部に『IPv6対応viaIPv6』の画像が表示されてればIPv6に接続しているということになります。

しかし、『IPv4対応viaIPv4』と記載されている画像が表示されていた場合は、IPv6に接続されていないため、IPv6設定を行う必要があります。

コミュファ光のIPv4通信は速度が遅いって本当?

コミュファ光は、他社の光回線よりもIPv4の通信速度は速いです。

なぜなら、提供している地域が限定されているからです。

他社の場合は、全国に提供エリアがあるため、利用しているユーザー数が多く、通信回線が混雑しやすくなります。

しかし、コミュファ光は、地域が東海4件と長野県と限定されており、ユーザー数が少ないため、コミュファ光のIPv4の通信回線は混雑しにくく通信速度が遅くなりづらいです。

コミュファ光の管理者パスワードを調べる方法は?

コミュファ光の管理者パスワードを調べる方法はありません。

そのため、管理者パスワードを忘れてしまった場合は、ホームゲートウェイ端末を初期化して設定を始めから行う必要があります。

ホームゲートウェイの初期化設定の方法は、ホームゲートウェイ端末の側面に設置してある「初期化ボタン」を先がほそく尖っている爪楊枝のようなものを10秒間長押しします。

長押しをすると、端末のすべてのランプが点滅します。

点滅が終わった後、Powerランプが緑色に点灯したら初期化が完了です。

そして、初期化設定が完了した後は、初期化設定を行うと前に設定した内容がすべて消去されているため、管理者パスワードなどの初期設定をもう一度しましょう。

もし、再設定してもログインができない場合は、オンラインチャットかカスタマーセンターに連絡してください。

・オンラインチャット
https://www.commufa.jp/application/chat/index.html

・コミュファ コンタクトセンター
0120-218-919(受付時間:9時から18時 年中無休)

まとめ:コミュファ光でIIPv6通信を利用するなら「プロバイダ」が重要

コミュファ光の基礎知識や口コミからわかるコミュファ光のIPv6通信に関する評判・コミュファ光とIPv6対応の光回線を比較・コミュファ光のIPv6通信における注意点とつながりにくいときの対処法などを紹介しました。

コミュファ光は、提供エリアが限定で、IPv6通信が可能なため、他社の光回線よりも混雑しやすい時間帯でも通信速度が安定して速いと人気です。

しかし、契約するプロバイダによってはIPv6通信を利用できません。

そのため、コミュファ光でIPv6通信を利用したい場合は、プロバイダが重要になります。

コミュファ光でIPv6通信可能なプロバイダは『コミュファ光』と『ソネット』2つだけです。

コミュファ光の一体型プランであれば光回線とプロバイダを同時に契約ができるため、申し込みが簡単なコミュファ光の一体型プランがおすすめです。

したがって、利用するプロバイダに特にこだわりがないなら、コミュファ光のプロバイダ一体型プランに申し込みを検討してください。