sBBIQ光の申込を検討する上で、実際のユーザーの口コミやレビューが気になりますよね。光回線は安い契約ではありません。申込前に速度やデメリットを理解しておけば、安心して申込に進めます。
この記事では、BBIQ光の基本情報からおすすめポイントまで、BBIQ光について知っておきたい情報をまとめました。ぜひ、最後までチェックして、自分に合った光回線を選んでくださいね。
BBIQ光の評判の前に-事前に知っておきたい基本情報-
BBIQ光の評判をチェックする前に、基本情報を確認しておきましょう。
月額料金(戸建て・マンション) | ▼戸建ての場合
1年目:4,070円 2年目以降:5,170円 ▼マンションの場合 1年目:3,300~5,170円 2年目以降:4,400円~6,270円 |
通信速度(実測値) | 平均ダウンロード速度: 411.26Mbps
平均アップロード速度: 323.8Mbps |
通信提供エリア | 福岡/長崎/熊本/佐賀/宮崎/大分/鹿児島 |
セット割 | au
UQモバイル QTモバイル |
キャンペーン | キャッシュバック最大30,000円 |
契約期間 | 3年 |
解約違約金 | 前月の利用料金プランの1ヵ月分の月額基本料相当額+撤去手続き費11,000円 |
その他、BBIQ光の特徴を3点紹介します。BBIQ光の基本情報として、押さえておきましょう。
九州住み専用の光回線
BBIQ光は、九州地方に住んでいる人専用の光回線です。以下の九州7県で契約する人は、BBIQ光が利用可能です。残念ながら、例えば関東地区や四国地区に住んでいる場合は契約対象エリア外となります。
- 福岡県
- 長崎県
- 熊本県
- 佐賀県
- 宮崎県
- 大分県
- 鹿児島県
ただし、九州地方の中でも、一部BBIQ光を契約できない地域も存在します。BBIQ光では、利用予定のエリアで利用できるか判定できるよう、サービスエリアチェック機能が用意されています。申込を検討している人は、ぜひエリア判定機能を使ってみてください。
独自回線なので通信速度が速い
BBIQは回線速度が安定して早い回線です。利用できるのは九州7県に限られるものの、平均速度は安定しています。回線速度が速い理由は、独自回線を保有しているためです。
一般的に、ドコモ光やソフトバンク光では、「光コラボ」と呼ばれるNTTの回線網を利用します。光コラボでは、複数のプロバイダが同じ回線網をシェアして通信するイメージです。通信が混雑する時間帯は、速度が低下しやすいといった弱点があります。
一方でBBIQ光は、もともと九州電力が業務で利用していた光回線を提供しています。業務用回線かつ限られた地域でのみサービスを提供されているため、回線混雑のリスクが少ないのがポイントです。
マンション・アパート住みには割高かも
九州地方で集合住宅に住んでいるユーザーにとっては、BBIQ光は割高に感じるかもしれません。集合住宅には、マンションやアパートが該当します。マンションでBBIQ光を利用する場合は、同じ建物でBBIQ光を契約する世帯数によって料金が変わります。世帯数ごとの月額料金を以下の表にまとめました。
1世帯 | 2世帯~7世帯 | 8世帯~15世帯 | 16世帯~ | |
1年目(割引含) | 5,170円 | 4,400円 | 3,850円 | 3,300円 |
2年目~ | 6,270円 | 5,500円 | 4,950円 | 4,400円 |
同じ建物内でBBIQ光を利用する世帯数が多くなるほど月額料金が安くなります。もし1世帯だけで利用すると、2年目からの月額料金は6,270円です。マンション住まいのユーザーにとっては、契約する世帯数が一定数いない限り、割高なサービスかもしれません。
BBIQ光の評判は悪い?利用ユーザーの口コミからわかる真相
BBIQ光の評判をインターネット上で調査してみました。実際のユーザーの声を以下の5つの切り口で紹介します。
- BBIQ光の月額料金に関する評判
- 光の10Gに関する評判
- BBIQ光のセット割に関する評判
- BBIQ光のオプションに関する評判
- BBIQ光のサポート環境に関する評判
良い口コミ、悪い口コミ、それぞれピックアップしました。気になる項目について、愛用者さんの口コミをチェックしてみましょう。
BBIQ光の月額料金に関する評判
BBIQ光の月額料金に関する口コミを集めました。月額料金は、毎月支払う金額ですので、気になりますよね。他のユーザーは月額料金についてどう思っているのでしょうか。口コミを紹介します。
良い口コミ
BBIQ光の料金は安い、といった口コミが投稿されていました。
結局、ネットに関してはBBIQがセキュリティ含めて安いんだよな。
携帯も川口春奈に釣られてQTモバイルに代えっかな~。
ネットはさすがに阿部寛には釣られんわな。— けーさん (@CVXQZcwQOF9LhW2) September 28, 2020
九州に住んでいる限りはBBIQの方が安い。
— 雨扉@ROM勢 (@Rzgate) August 11, 2022
BBIQ光は、九州の戸建てで利用する場合はおすすめの選択肢です。複数のユーザーから、安さを評価する口コミが寄せられています。BBIQ光の月額料金については、評価が高いようです。
悪い口コミ
マンションで利用する人は、高い月額料金に対してネガティブな印象を持っているようです。BBIQ光は、マンションでの契約だと、同じ建物内の契約世帯数によって月額料金が変動します。1世帯だけの契約だと、他のインターネット回線よりも割高になってしまうため、デメリットに感じている人がいるようです。
ちょい高いけどBBIQにするかあ~~このビルうちしか使ってないから速度割と早いみたいだしね
— 𝗠𝗔𝗥𝗨𝗢🧸 (@CampMaruo) March 9, 2021
家のネット回線変えるか考え中
BBIQ速いのはいいんだけどちょい高いんだよなぁ…— アレン (@allene_MLTry) December 21, 2020
BBIQ光の10Gに関する評判
BBIQ光の10Gコースに関する評判を調べてみました。10Gコースは、高速インターネットを希望する人におすすめのコースです。実際に人気があるかチェックしてみましょう。
良い口コミ
BBIQ光の10Gコースについては、利用に対して前向きな評判が多く見られました。まだ契約していなくても、早く契約したいといったコメントが投稿されています。もともと回線速度に定評があったBBIQ光が提供するということで、10Gには注目が集まっているようです。
そろそろBBIQも速度上がらないかなと思ってたら10G始まるのか!ナイス!一生ついていくよ!
— ふじと。 (@fujiusa) May 12, 2022
あーもうBBIQの10Gプラン使いたいよぉぉぉぉぉ
早くBBIQ提供開始してくれよおおおおおお— めたん@筋魚になりたくて (@metan63) September 19, 2022
悪い口コミ
BBIQ光の10Gコースに関する悪い口コミを集めました。やはり、料金が高いのがネックと感じている人がいるようです。また、BBIQ光は九州エリアであっても一部地域で提供していません。サービスエリア外である点を残念さと感じているコメントも投稿されていました。
BBIQ光10G対応エリアになったから申し込んだけどNURO光2Gの方が安いんだよな。オンラインゲームするから10Gの方が良いのだろうけども。#NURO光 #BBIQ#回線速度
— ゆう (@yuuuyuuu1214) October 6, 2022
BBIQ光のセット割に関する評判
BBIQ光は、スマホとセットで利用するとセット割が適用されます。セット割に関して、インターネットでの声を集めてみました。良い口コミと悪い口コミ、両方探してみたので、確認してきましょう。
良い口コミ
良い口コミでは、セット割が適用されるなら使ってみよう、といった声が見られました。セット割が適用されると、料金が永年割引されるため、毎月の通信費が抑えられるためです。
料金的にはどこを契約しても戸建なら月額5,000前後なのよね🤔
下調べした限りでは、BBIQは回線の安定性やUQモバイルとのセット割が使えるのが魅力
方やNUROは下り2GB出るそうだが、果たしてそれだけの高速通信を必要とする場面があるのか&ベストエフォートでほ実測値がいかほどなのか— ウォブ (@wob_twit) January 13, 2022
UQの自宅セット割
BBIQも対象やん
povoからUQに変えようかな— ma-taka (@matakam532) August 31, 2021
悪い口コミ
セット割に直接的に苦言を寄せるコメントは発見できませんでした。一方で、申込に関する電話連絡が遅い点を指摘する口コミが投稿されていました。繁忙期には、電話連絡に時間がかかるケースもあるようです。
この前スマホ変えるときに、今までのタワー型ルーター?をやめてauヒカリにしてau電気などと一緒にまとめて頼んだつもりが、BBIQの支払登録申込み書が届いてショップに電話!
13時に担当から電話くるはずなのに未だ来ない…— キー (@KIIfishingplus) February 2, 2021
BBIQ光のオプションに関する評判
BBIQ光では、いくつかオプションが用意されています。申込時に加入すれば、インターネット生活がもっと便利で快適に。BBIQ光のオプションについて、良い口コミと悪い口コミをそれぞれ調査してみました。それでは、チェックしていきましょう。
良い口コミ
BBIQ光では、人気の動画配信サービスが無料でお試しできるオプションが用意されています。使ってみたかったNETFLIXを試せた、といった声が見られました。動画配信サービスを使ってみたかった人は、オプションとして利用してみてはいかがでしょうか。
こんにちは☁
昼休みです昨夜、ネトフリに加入しました😅
2ヶ月無料(BBIQのおかげ)浅草キッドと新聞記者のやつは早めに見ようと思います
躁になってきたのか買いたい欲が、ムズムズとしております
幸いなことに?持ち合わせが無いので買いませんが
こういう時は欲しいものリストにぶち込め— ゆうな (@yurina_beagle) March 13, 2022
悪い口コミ
BBIQ光のオプションに関する口コミでは、雑誌補み放題オプションの解約が分かりづらいとの声が上がっていました。他にも、不要なオプションの解約申請が電話のみしかできない点が言及されています。会員ページ上で各種申請が完結できないのは不便かもしれませんね。
オプションの利用を検討している人は、把握しておくことをおすすめします。
私はBBIQの雑誌読み放題オプションを契約しているらしい。会員専用ページからは解約できぬ。ギギギ。
— nkmrksk (@nkmrksk) November 3, 2021
BBIQ光のサポート環境に関する評判
BBIQ光のサポート環境について、口コミをまとめました。サポート環境は、契約後の困ったときに重要です。
BBIQ光にはマイページが用意されています。マイページでは、設定方法やよくある質問を参照可能です。オンライン上で悩みを解決するためのコンテンツが整備されています。ただ、BBIQ光に限らず、オペレーターさんによって多少の対応の差はあるようです。いざという時に安心できるか確認しておきましょう。
良い口コミ
BBIQ光のサポート環境について、良い口コミを調査しました。丁寧なサポートが受けられたとの報告が集まっています。利用中に不明点があれば、BBIQ光のサポートセンターが頼りになりそうです。
BBIQを解約してなくてよかったよ。
今回のNURO光の件で、BBIQさんには
色々相談に乗ってもらったし、良い提案も
してもらった。NURO光のサポートと
全然違う!#NURO光 #BBIQ— おでん (@oden777) March 3, 2022
悪い口コミ
BBIQ光の悪い口コミもチェックしてみました。多くはありませんが、一部サポートへの不満がインターネットに寄せられていました。窓口を担当するオペレーターによって、サポートの満足度に幅があるようです。
前回BBIQのサポートに電話したとき、ひどいおじさんに当たって問題は何一つ解決しないままですこぶる不満だった(その後自分で調べてどうにかした)
今回の若い女性はその設定変更を踏まえた上でみごと解決した
BBIQのサポート全部がハズレじゃないとわかって安心したw— こ~じ (@koooxi) August 9, 2021
【評判から判明】BBIQ光のおすすめポイント3選
BBIQ光のおすすめポイントを3つご紹介します。おすすめポイントは、編集部員がインターネット上の口コミをチェックした結果判明した情報ですので、自分にとってメリットがあるか確認してみてください。
BBIQ光のおすすめポイントは以下の3つです。
- 九州電力とのセット割がある
- スマホとのセット割も充実している
- 無料で使えるオプションが充実している
とくに、九州電力とのセット割や、スマホとのセット割は適用しやすいおすすめな特典です。利用するサービスにこだわりが無ければ、BBIQ光が指定するサービスを利用して、固定費削減を狙いましょう。
九州電力とのセット割がある
BBIQ光には九州電力の電気プランとセットで使えるセット割が用意されています。というのも、BBIQ光を提供するQTnetは、九州電力グループの企業です。同じグループ会社内で連携しており、お客様を獲得しています。ユーザー目線では、大きなグループに所属する会社でサービスを受けられるため、安心できるのではないでしょうか。
九州電力とBBIQ光を両方契約すれば、月額料金が毎月110円割引されます。さらに、BBIQ続けて割と併用すれば、割引額が330円に増額されます。セット割をお得に活用して、費用を抑えましょう。
スマホとのセット割も充実している
以下のスマホを利用している場合、セット割サービスを受けられます。
- au
- QTmobile
- UQmobile
例えばauのスマホを使っていると、auスマートバリューが適用されます。auスマートバリューは、auスマホの料金が永年割引されるセット割です。BBIQ光とBBIQ光電話とauスマホを契約していれば適用されます。割引額はスマホの料金プランによって変動します。「使い放題MAX 5G/4G」を契約しているauスマホであれば、割引額は1,100円です。この金額が毎月割引されるのは大きいですよね。
無料で使えるオプションが充実している
BBIQ光では、無料で利用できるオプションが充実しています。無料で使えるオプションは以下の3点です。
- セキュリティソフト(5台まで)が利用可能
- 専用のメールアドレスが5個まで作成可能
- 初期設定サービス
初期設定サービスは、一般的には高額なオプションです。BBIQ光では、このオプションが追加料金無しで利用できます。例えばヤマダ電機では「無線LAN接続基本設定」というサービスとして7,150円で提供されています。
参考:ヤマダ電機
https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/pc-support.html
BBIQ光では、お得な無料オプションが充実しています。無料で提供されますので、ぜひ活用してお得にインターネットを楽しみましょう。
【評判から判明】BBIQ光のイマイチなポイント3つ
BBIQ光のイマイチなポイントが気になりますよね。編集部内で口コミを調査した結果、以下の3つのポイントが挙げられました。
- 通信提供エリアは九州限定
- IPv6通信に対応していない
- 長期間利用しないと月額料金の割引を適用できない
BBIQ光は、残念なことに九州地区でのみサービスが提供されています。九州地区以外では利用できないので、不満の声が見つかりました。また、IPv6通信に対応していない点がイマイチです。それぞれ、解説します。
通信提供エリアは九州限定
BBIQ光のサービス提供エリアは、九州の7県のみです。九州以外でBBIQ光を利用したい人は、残念ながらエリア対象から外れているため申込できません。例えば、東海地区や北陸地区で契約したい場合は、BBIQ以外のインターネット回線を申し込みましょう。
今後、BBIQ光が九州地区以外のエリアでサービスを開始する可能性は、ほとんど期待できません。理由は、BBIQ光のサービス提供元が九州電力のグループ会社だからです。
BBIQ光のサービス自体は評判が良いだけに、サービス提供エリアが限られている点は、残念なポイントです。
IPv6通信に対応していない
BBIQ光は、IPv6通信には対応していません。IPv6通信は、セキュリティ性が高く、通信速度が安定する通信方式です。他のインターネット回線ではIPv6通信への対応が進んでいる中、BBIQ光ではまだ導入がされていません。
気にするユーザーにとっては、IPv6通信に対応していない点は残念なポイントです。今後、導入されるかもしれませんので、動向に注目しましょう。
長期間利用しないと月額料金の割引を適用できない
BBIQ光は、3年間利用しないと月額料金の割引サービス「BBIQつづけて割(3年契約)」を受けられません。「BBIQつづけて割(3年契約)」は、BBIQホームタイプ(戸建て対象)とBBIQプラスタイプを対象とした割引サービスです。3年間、毎月880円の割引を受けられます。この割引は、3年契約でないと適用されません。契約期間の途中で解約してしまうと、BBIQ撤去手続き費に加えて途中解除料が請求されます。
「BBIQつづけて割(3年契約)」は、3年契約の割引サービスなので、3年間使い続ける前提の契約です。3年間、使い続ける予定がない人は、デメリットに感じるかもしれません。
BBIQ光と他社との違いは?評判以外のポイントを徹底比較
BBIQ光と、他のインターネット回線の違いを表にまとめました。気になっている他の回線とBBIQ光を比べてみましょう。
BBIQ光は、実測値における通信速度で高いパフォーマンスを発揮しています。加えて、戸建ての場合は、他のインターネット回線よりも低価格で利用できる料金設定です。九州地域に住んでいるのであれば、BBIQを検討してみることをおすすめします。
BBIQ光の申し込み方法は?開通までの流れを解説
BBIQ光が開通するまでの流れは、大きく以下の6ステップに分けられます。BBIQ光は、オンラインから申込可能です。WEB上でお申込みが完結しますので、お店にいく必要がありません。
- BBIQ光公式サイトからお申込み
- 登録内容のお知らせが郵送で届く
- 光ファイバーケーブル引き込み工事に向けた調査・許諾申請
- 開通工事および手続きの日程調整
- 開通工事の実施
- 利用開始
6つのステップについて、それぞれ解説します。
ステップ① BBIQ光公式サイトからお申込み
まずは、以下のお申込みサイトから、お申込みをします。オンライン上でお申込みできますので、必要な情報を手元に用意した上で申込を進めましょう。お申込みフォームの送信が完了したら、メールアドレス宛に申し込み完了のメールが届きます。大切に保管しましょう。
ステップ② 登録内容のお知らせが郵送で届く
申込フォームに入力した住所宛に、登録内容をお知らせする書類が届きます。登録内容に間違いが無いか、確認しましょう。説明事項や今後の流れについても書類が同封されている場合があります。目を通しておきましょう。
ステップ③ 光ファイバーケーブル引き込み工事に向けた調査・許諾申請
BBIQ光の利用には、回線工事が必要です。ステップ3では、光ファイバーケーブルを部屋に引き込むための工事に向けた調査をします。調査をして、工事の日の作業内容を判定してもらいます。
また、住居によっては工事の許諾を取る必要があります。工事内容を責任者に伝えて、許諾を取りましょう。とくに、集合住宅の場合は、管理者やオーナーに許可を取っておかないと、あとでトラブルに発展する恐れがあります。
ステップ④ 開通工事および手続きの日程調整
調査と工事許諾が下りたら、工事と手続きの日程を決めます。専門のオペレーターから日程調整の連絡が入りますので、希望の日時を調整しましょう。
土曜日、日曜日、祝日は工事希望者が殺到します。そのため、土日祝を希望すると、工事できるのが数週間後になってしまう恐れがあります。可能であれば、平日を希望することをおすすめします。
注意点としては、希望日時を伝えても、時間は少し変わってしまう点です。工事担当者は、前の工事やその更に前の工事の関係で、到着が遅れることがあります。そのため、日程調整の際は、他の予定がなるべく入っていない日を選択しておくと安心です。
ステップ⑤ 開通工事の実施
開通工事は、ステップ④で調整した日時に実施されます。開通工事の際は、契約者や利用者の立ち会いが必要です。工事内容は、大きく3つです。1つは電柱から光ファイバーを引き込む工事です。2つめは、部屋の中に光コンセントを設置する工事です。3つめは、ONUの接続です。ONUとは、光回線終端装置です。ONUルーターをLANケーブルでルーターに接続すれば、WiFiを利用できます。
工事が完了したら、工事担当者が持っている書類にサインをします。
ステップ⑥ 利用開始
最後に、ルーターの設定をします。ルーターの種類によってセキュリティ設定は異なります。取扱説明書を参照しながら、パスワード等を設定しましょう。無線または有線でデバイスとルーターをつなげば、インターネットにアクセスできます。
高速通信を楽しみましょう。
BBIQの評判に関するよくある質問は?
BBIQ光の評判に関するよくある質問を3つピックアップしました。ピックアップした質問は、以下の3つです。BBIQ光に申し込む前に確認して、不安を払拭しておきましょう。各質問に対して、回答を用意しました。
- BBIQ光の中でおすすめのプロバイダはどこ?
- BBIQ光の問い合わせ先はどこ?
- BBIQ光の解約方法は?
それぞれの質問について、回答をまとめました。
BBIQ光の中でおすすめのプロバイダはどこ?
BBIQ光のおすすめプロバイダは、株式会社NEXT(ネクスト)です。株式会社NEXTは、BBIQ光の世紀代理店です。株式会社NEXTから申し込むと、最大で30,000円のキャッシュバックを受けられます。
更に、ギガコースを申し込むと、11ヶ月間、月額基本料から毎月1,100円が割引されます。他のプロバイダよりもお得にBBIQ光を利用できるので、おすすめです。
BBIQ光の問い合わせ先はどこ?
BBIQ光の問い合わせ先は、契約前と契約中で異なります。BBIQ光には用途に合わせた電話相談が用意されており、目的に応じてお問合せ可能です。
契約を検討している人は以下の番号からお問合せできます。
0120-767-116
BBIQお問合せ窓口(総合窓口)
0120-86-3727
BBIQ光の解約方法は?
BBIQ光は、電話でのみ解約を受け付けています。以下の番号に電話して、案内に従って解約手続きを進めましょう。
0120-86-3727
解約手続きの電話後に、BBIQ設備撤去の工事日を調整する連絡があります。開通工事同様に、撤去工事に立ち会い、工事を完了させましょう。
BBIQ光は、九州地区の戸建てにおすすめの高速インターネット回線!-九州住みにおすすめの光回線-
BBIQ光の評判について、気になる料金や速度を中心に紹介しました。申込を決める判断材料になったでしょうか。
BBIQ光は、九州地区のみで契約できるインターネット回線です。通信速度に関しては、高い評価を得ています。BBIQ光をおすすめできる人は、九州地区の戸建てに住むauユーザーです。auスマートバリューを適用すれば、毎月永年1,100円が割引されます。
口コミ調査から、無料オプションの充実や、複数のセット割が用意されているなど、おすすめポイントが判明しました。特に、九州電力とのセット割が家計の固定費削減につながります。九州電力とBBIQ光を両方契約すれば、月額料金が毎月110円割引されるためです。
各種割引をうまく活用して、お得にインターネットを楽しみましょう。