ソフトバンク光の申し込みをするなら、やはり少しでもお得に申し込みをしたいですよね。
そこで、少しでも安く契約するためにキャンペーン部分に着目している人が多いでしょう。
「申し込み窓口のどれがおすすめなのか」「窓口によって特典がどのように違うのか」
本記事ではそのような疑問に答えるべく、窓口ごとに特典内容を比較しもっともおすすめな申し込み方法を提示します。
結論から述べると、2021年2月現在でもっともおすすめの窓口は「代理店STORY」です!
STORYから申し込みをすると、最大47,000円のキャッシュバックがオプション加入などの条件なしで最短2ヶ月後にもらえます。
そして、STORYをおすすめする理由は、キャッシュバックが高額なだけではありません。
本記事では、ソフトバンク光のキャンペーンや申し込み方法、注意点などについて徹底解説していきます!
今回の記事を読み終えれば、ソフトバンク光をお得に契約できるので、ぜひ参考にしてください。
失敗しない!ソフトバンク光のキャンペーン窓口の選び方

ソフトバンク光をもっともお得に申し込む方法を紹介していきます。
結論から述べると、ソフトバンク光をお得に契約したい場合は、Web窓口一択です。
窓口別にしっかり比較して特典が豊富で受け取りやすいところを選びましょう。
それでは、以下のキャンペーン窓口の選び方について詳しく見ていきます。
①代理店・プロバイダなどのWeb窓口から選ぶ
ソフトバンク光をお得に契約したい場合は、Web窓口一択です。
光回線は公式サイトやソフトバンクショップで契約するイメージの人はいまだに多いですが、Web窓口の各種代理店から申し込む方法がもっともお得に契約できます。
ソフトバンク光は、以下のような窓口から申し込むことが可能です。
- 【ソフトバンク光が申し込めるところ】
- 家電量販店
- Web窓口
- ソフトバンクショップ
- 代理店・プロバイダのキャンペーンサイト
- ソフトバンク公式サイト
上記の中でもっともお得に契約したい場合は、Web窓口1択と言って良いでしょう。
なお、公式サイトではなく代理店・プロバイダから申し込むのがもっともおすすめです。
各種代理店やプロバイダでは、それぞれ独自のキャンペーンを展開しており、上手く選べば他社よりもお得に契約できます。
それぞれ特典内容が細かく異なるのでしっかり比較することが重要です。
Web窓口は、ソフトバンクショップや家電量販店と比べて、必要な人件費が少ないため、その分キャッシュバックなどの特典内容が充実している傾向にあります。
キャッシュバックだけではなく、すべての特典内容をしっかり比較して申し込み窓口を選んでください。
②特典が受け取りやすい窓口を選ぶ
比較する際は、特典の受け取りやすさも無視できません。
手続きが難しい窓口の場合、特典の受け取りミスに繋がります。
具体的には、申し込みからできるかぎり申請のタイミングが近く申請方法が簡単な窓口がおすすめです。
また、キャッシュバックの受け取りまでの早さオプションの有無も比較する際に重要なポイントとなります。
なお、中には以下のような悪質な窓口があるため注意が必要です。
- 【悪質な窓口の特徴】
- 申請時期が遅いまたは不明である
- 適用条件が厳しすぎる
特典内容がどれだけ好条件でも、受け取れなければ意味がありません。
特典内容を比較することは重要ですが、特典を確実に受け取れる窓口を見極めることも大切です。
③特典内容が豊富な窓口を選ぶ
申込み先を選ぶ際は、できるかぎり特典内容が豊富な窓口を選んでください。
毎月支払う料金やWiFiルーター無料レンタルの有無、セキュリティソフトなどもしっかり加味した上で窓口を選ぶことが重要となります。
契約する際は、実測速度や割引後の実質料金もしっかり比較して、特典内容が豊富な窓口を選びましょう。
【全12社比較】お得なソフトバンク光キャンペーン窓口はどこ?
の受け取りの無料アイコン素材-2-1-e1613643439502.jpeg)
ここでは、ソフトバンク光をもっともお得に契約できる窓口を探っていきます。
まずは、ソフトバンク光がどのようなサービスであるか把握しておきましょう。
ソフトバンク光の概要をまとめた表は以下のとおりです。
マンションタイプ | 戸建てタイプ | |
---|---|---|
提供エリア |
全国 (フレッツ光エリア) |
全国 (フレッツ光エリア) |
セット割 | おうち割光セット | おうち割光セット |
平均通信速度 |
下り速度:227.03Mbps 上り速度:167.77Mbps |
下り速度:255.15Mbps 上り速度:168.0Mbps |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 26,400円(0円) | 26,400円(0円) |
月額料金 |
・4,180円(2年自動更新) ・5,390円(自動更新なし) |
・5,720円(2年自動更新) ・6,930円(自動更新なし) |
公式キャンペーン |
最大10万円違約金負担 オプション初月無料など |
最大10万円違約金負担 オプション初月無料など |
ソフトバンク光の提供エリアや料金は、どの窓口から申し込みしたところで基本的に変わることはありません。
ただし、各代理店やプロバイダごとで実施しているキャンペーン内容が異なるため、実質料金に差が出ることは頭に入れておきましょう。
なお、申し込みの際は公式サイトより各代理店からのほうがお得に契約できます。
公式サイトから申し込むことで公式キャンペーンは適用されますが、当然代理店のキャンペーンは適用できません。
しかし、代理店から申し込めば、それぞれで展開している独自のキャンペーンに加えて公式キャンペーンも適用できるためよりお得となります。
では代理店を選ぶ際、どの窓口から申し込むのがもっともお得になるのでしょうか。
窓口ごとの比較表で見極めましょう。
申込窓口 | 実質料金 | キャッシュバック | 受け取り時期 | 申請方法 | オプション |
---|---|---|---|---|---|
STORY | 戸建て ・4,449円 マンション ・2,909円 | 47,000円 | 2ヶ月後 | 電話 | ✕ |
NEXT | 戸建て ・4,908円 マンション ・3,368円 | 36,000円 | 2ヶ月後 | 電話 | ✕ |
アウンカンパニー | 戸建て ・4,908円 マンション ・2,868円 | 36,000円 | 2ヶ月後 | 電話 | ✕ |
エヌズカンパニー | 戸建て ・4,908円 マンション ・2,868円 | 36,000円 | 2ヶ月後 | 電話 | ✕ |
アイネットサポート | 戸建て ・4,824円 マンション ・3,284円 | 37,000円 | 2ヶ月後 | 手続き不要 | ✕ |
ポケットモバイル | 戸建て ・5,134円 マンション ・3,441円 | 38,000円 | 10ヶ月後 | 書類 | ◯ |
ゼロプラス | 戸建て ・5,158円 マンション ・3,618円 | 30,000円 | 6ヶ月後 | 商品券郵送 | ✕ |
Yahoo!BB | 戸建て ・4,116円 マンション ・3,409円 | 35,000円 | 6ヶ月後 | 普通為替郵送 | ✕ |
ブロードバンドナビ | 戸建て ・4,824円 マンション ・3,284円 | 34,000円 | 6ヶ月後 | 書類 | ◯ |
Wiz | 戸建て ・2,866円 マンション ・1,326円 | 85,000円 | 12ヶ月後 | メール | ◯ |
LifeBank | 戸建て ・3,283円 マンション ・1,743円 | 75,000円 | 10ヶ月後 | メール | ◯ |
公式 | 戸建て ・5,574円 マンション ・4,451円 |
戸建て ・20,000円 ・マンション 10,000円 | 5ヶ月後 | 普通為替郵送 | ✕ |
上記の比較表から、もっともおすすめな申し込み方法は「代理店STORY」であることが分かりました。
高額キャッシュバックを謳っている窓口はいくつかありますが、適用条件や受け取り手続きが複雑な場合が多いです。
その点、「代理店STORY」はキャッシュバックの条件が厳しくなく受け取りが簡単で金額も47,000円と十分高額といえるでしょう。
STORYをおすすめする理由は以下の要因からです。
- 47,000円キャッシュバック還元
- オプション加入の必要なし
- 受け取りのタイミングが早い
- 申請がシンプルでミスが減らせる
それでは、おすすめ代理店 STORYについて詳しく見ていきましょう。
1番お得なソフトバンク光キャンペーン窓口は「代理店STORY」

ソフトバンク光をWebから申し込む場合、もっともお得なキャンペーン窓口は「STORY」となります。
それでは、STORYの概要を以下の表で確認しましょう。
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
最大速度 |
下り:1Gbps 上り:1Gbps |
下り:1Gbps 上り:1Gbps ・エリア限定 下り:10Gbps 上り:10Gbps |
月額料金 | 4,180円 | 5,720円 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
キャンペーン内容 | 47,000円キャッシュバック | 47,000円キャッシュバック |
2年間の実質金額 | 80,820円 | 106,780円 |
2年間の実質月額 | 3,368円 | 4,671円 |
代理店STORYのおすすめポイントは以下の3つです。
STORYのキャッシュバックの最大の特長は、なんといっても手続きの簡単さと受け取りやすさです。
手続きは電話1本で完了する上、2ヶ月後にはキャシュバックが受け取れます。
手続きが簡単でミスが発生しにくいため、初めて契約する方でも安心です。
また、無料でWiFiルーターの貸し出しキャンペーンも実施しており、工事が完了するまでの間でも、問題なくインターネットを楽しめます。
それでは、STORYのおすすめポイントについてそれぞれ見ていきましょう。
オプション加入なしで最大47,000円のキャッシュバックが受けられる

STORYでは最大47,000円の高額キャッシュバックがオプション加入なしでもらえます。
47,000円という金額がソフトバンク光の月額料金約7〜8ヶ月分に該当することを考えれば、どれほどお得か分かってもらえるのではないでしょうか。
また、キャッシュバックのために別途オプション費用が発生しないのもおすすめなポイントです。
開通後の電話1本で手続き完了&最短2カ月後に受け取れる

STORYでは、開通後の電話1本で手続きが完了します。
また、手続き後最短2ヶ月でキャッシュバックが振り込まれるため、早く受け取りたい方にもおすすめです。
なお、受け取りまでのおおまかな流れは以下のとおりです。
- キャンペーン受け取りまでの流れ
- キャンペーン申込手続きとして電話で伝える
- 申込後、約1週間でSTORYおよびソフトバンクから連絡がくる
- 工事日を調整する
- 開通工事する
- 開通工事完了から2ヶ月後に指定口座にキャッシュバックされる
このように、STORYでは面倒な手続きなしでキャッシュバックが受け取れるのでおすすめです。
工事完了までWiFiルーターを無料で借りられる

代理店STORYでは、開通するまでWiFiルーターまたはソフトバンクAirを無料レンタルできます。
そのため、工事が完了するまでの間もインターネットが利用できずに困ることは少ないでしょう。
仕事などで頻繁にインターネット接続する必要がある方には、特におすすめです。
ソフトバンク光公式キャンペーンの紹介

代理店キャンペーンとも併用可能な公式キャンペーンについて詳しく解説していきます。
公式キャンペーンはどこから申し込みしても適用されるキャンペーンなので、知っておいて損はありません。
なお、今回紹介する公式キャンペーンは2021年2月現在のものとなります。
現在実施されている公式キャンペーンを以下に挙げてみました。
それでは、ソフトバンク光の公式キャンペーンについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
工事費が実質無料となるキャンペーン

ソフトバンク光公式では、工事費が実質無料となる「SoftBank光 はじめよう!工事費サポートキャンペーン」を実施中です。
本キャンペーンでは、新規契約することで工事費分をキャッシュバックや月額料金の割引で負担してもらえます。
なお、キャッシュバックは普通為替で還元されるので注意しましょう。
SoftBank光 はじめよう!工事費サポートキャンペーンの適用条件と申請方法は以下のとおりです。
- 【適用条件】
- ソフトバンク光をキャンペーン開始時に利用していない
- ソフトバンク光申し込み日から180日以内に課金開始している
- ソフトバンク光の支払い方法を登録済みである
- 月額料金の支払い遅延がない
- 現在ソフトバンク光を利用している
- 【申請方法】
- ソフトバンク光に申し込み、条件を満たす
本キャンペーンの実質無料とは、工事費相当額をキャッシュバックか月額料金割引で補填されることで成立します。
工事費によって金額は異なり、26,400円ほど工事費で必要な際は「相当額のキャッシュバック」か「24ヶ月間毎月1,100円割引」のどちらかを選ぶことが可能です。
また、工事費が10,000円以下で済む場合は、「10,000円のキャッシュバック」か「10ヶ月間毎月1,100円割引」のどちらかを選べます。
なお、工事費を特典分で支払い終える前に解約した場合は、解約時に一括で請求されます。
そのため、できる限り工事費分の特典を受け取った後の解約が望ましいです。
家族みんなのスマホ代が1,100円割引されるキャンペーン

ソフトバンク光では、家族みんなのスマホ代が1,100円割引される「おうち割 光セット」キャンペーンを実施中です。
インターネットとソフトバンクスマホや携帯をセットにすることで、スマホ代から割引が受けられるキャンペーンとなります。
なお、おうち割 光セットの適用条件と申請方法は以下のとおりです。
- 【適用条件】
- スマホなどを対象プランで利用中である
- 家族がソフトバンク光を契約者しており指定オプションを利用中である
- キャンペーンに申し込む
- 申請方法
- My SoftBank、チャットサポート、ソフトバンクショップから申し込む
おうち割 光セット割の特徴は以下のようになります。
- 【おうち割 光セットの特徴】
- 1回線あたり550〜1,100円割引される
- 10回線まで割引の対象となる
なお、年間を通すと1回線あたり以下の金額が割引されることになります、
通常の年間料金 | 4180円×12ヶ月=50,160円 |
---|---|
セット割適用後の年間料金 | (4,180円−1,100円)×12ヶ月=36,960円 |
年間割引額 | 13,200円 |
他社違約金を最大10万円まで負担してくれるキャンペーン【乗り換え限定】

ソフトバンク光では、他社から乗り換えで発生した違約金を負担してもらえる「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を実施中です。
本キャンペーンでは、最大10万円まで乗り換え時の違約金を負担してもらえます。
ただし、キャッシュバックは普通為替で受け取ることになるので注意しましょう。
なお、適用条件と申請方法は以下のとおりです。
- 【適用条件】
- 申し込み時に、他社固定回線を利用している
- ソフトバンク光申し込み日から180日以内に課金開始している
- 解約時の違約金証明書を、指定の方法で提出している
- 証明書記載の契約者が、キャンペーンに申し込みした当人か家族である
- 支払い登録を済ませている
- 現在ソフトバンク光を利用中である
- 利用料金を期日までに入金している
申請方法は以下のどちらかとなります。
- 【申請方法】
- 専用サイトから証明書をアップロードする
- 証明書貼付シートを返送する
申込みの際は、契約者の氏名や違約金額などが分かる証明書が必要となります。
また、適用確定日から4ヵ月後の末日までに普通為替のキャッシュバックを受け取らなかった場合、特典の権利がなくなるので注意しましょう。
オプションサービスが初月のみ無料になるキャンペーン

ソフトバンク光では、オプションが初月のみ無料になるキャンペーンも実施中です。
本キャンペーンは、ソフトバンク光と対象オプションを同時契約することで、オプションの初月料金が無料となります。
オプション料金初月無料キャンペーンの適用条件と申請方法は以下のとおりです。
- 適用条件
- 申込日を含む月の6ヵ月後の末日までに契約成立している
- ソフトバンク光と同時にオプションを申し込む
- 【申請方法】
- ソフトバンク光と同時に申し込みする
対象オプションとそれぞれの月額料金は以下のとおりとなります。
特典適用対象サービス | 月額料金 | 特典料金 |
---|---|---|
光BBユニットレンタル | 514円 | 初月無料 |
Wi-Fiマルチパック(レンタル) | 1,089円 | |
BBフォンオプションパック | 550円 | |
BBサポートワイドプラス | 550円 | |
BBマルチセキュリティパック | 627円 | |
BBソフト | 1ライセンス月額 330円 | |
とく放題(B) | 550円 | |
BBライフホームドクター | 550円 | |
BBマルシェ by 大地を守る会 | 504円 | |
BBお掃除&レスキュー | 504円 | |
ユニバーサルサービス料 | 3円/月 |
24ヵ月間ずっと1,100円割引される「10ギガ限定キャンペーン」

ソフトバンク光では、月額基本料金から24ヵ月間ずっと1,100円割引される「10ギガ限定キャンペーン」を実施中です。
本キャンペーンは、「ファミリー・10ギガ」を契約中の人であれば、毎月1,100円の割引が24ヶ月間受けられます。
なお、「10ギガ限定キャンペーン」の適用条件と申請方法は以下のとおりです。
- 【適用条件】
- ソフトバンク 光の「ファミリー・10ギガ」へ申し込む
- ソフトバンク光の申し込み日から180日以内に課金が開始されている
- 【申請方法】
- ソフトバンク光「ファミリー・10ギガ」に申し込む
その他のキャンペーン
公式で実施中のその他の新規向けキャンペーンを紹介します。
ソフトバンク光の新規向けキャンペーンは以下のとおりです。
- 【新規向けキャンペーン】
- SoftBank 光 スタート!最大2万円キャッシュバック
- 公式ウェブ限定 お一人さま最大10万円当たる!春の総額200万円現金還元キャンペーン
「SoftBank 光 スタート!最大2万円キャッシュバック」は、ソフトバンク光に新規で申し込みした人を対象に、戸建てタイプで20,000円、マンションタイプで10,000円キャッシュバックされるキャンペーンです。
また、「春の総額200万円現金還元キャンペーン」では、ソフトバンク光に申し込みした人の中から、抽選で100人に総額200万円が普通為替でプレゼントされます。
ソフトバンク光を申し込む前に確認したい注意点

ここでは、ソフトバンク光を申し込む前に確認したい注意点を紹介します。
申し込む際は、以下の点に注意してください。
上記注意点についてそれぞれ見ていきましょう。
Web窓口から必ず申し込む
ソフトバンク光を申し込む際は、必ずWeb窓口から申し込みしましょう。
ソフトバンクショップや家電量販店から申し込む場合、人件費がかかってしまうため、どうしてもキャッシュバックの金額が減りがちです。
どうしても店頭で契約したいという人は少ないと思いますので、申し込む際は必ずWeb窓口から申し込みしましょう。
なお、Web窓口から申し込む場合は「代理店STORY」からがもっともおすすめです。
引っ越し先でもソフトバンク光が利用できる
ソフトバンク光では、公式で引っ越しキャンペーンを実施しているため、引越し先でもそのままソフトバンク光が利用できます。
ただし、ちゃんと手続きしないと損をしてしまう可能性があるため注意が必要です。
引っ越しキャンペーンを利用する際は、以下の注意点を頭に入れておきましょう。
- 【注意点】
- 工事費の残債は引越し後も継続となる
- 東西をまたぐ引っ越しは事務手数料3,300円がかかる
- 土日祝日の開通工事は追加で3,300円がかかる
- 光電話を引越し先で継続使用する場合は1,100円〜3,850円の工事費がかかる
- 光テレビを引越し先で継続利用する場合は13,200円以上の工事費がかかる
ソフトバンク光の引っ越しキャンペーンでは、引っ越しの際にかかる契約解除料・工事費・契約事務手数料が無料となります。
なお、本キャンペーンを引っ越しの際に利用すれば、以下の点で安心です
- 【安心できるポイント】
- 派遣工事の有無に関わらず工事費が無料となる
- 引っ越し期間中の月額料金は日割り計算される
- 工事日の4日前午後7時までならば引っ越しのキャンセルや工事希望日の変更ができる
違約金が発生するキャンペーンがある可能性
申し込む窓口によっては、キャンペーンの条件に最低利用期間が設定されており違約金が発生する可能性があります。
思わぬ違約金の請求に戸惑わないように事前にしっかり確認しておきましょう。
窓口ごとのキャッシュバックキャンペーンの最低利用期間と違約金は以下のとおりとなります。
窓口名 | 最低利用期間 | キャンペーン違約金 |
---|---|---|
NEXT | 8ヵ月 | キャッシュバック額を全額 |
アウンカンパニー | 8ヵ月 | キャッシュバック額を全額 |
エヌズカンパニー | 6ヵ月 | キャンペーン特典と同等額 |
アイネットサポート | 8ヵ月 | キャッシュバック額を全額 |
ブロードバンドナビ | 12ヵ月 | キャッシュバック額相当額 |
このように違約金はキャッシュバックの全額なので、数万円と高額になります。
そのため最低利用期間には、くれぐれも注意してください。
口座振替で支払いたい人は電話か店頭で申し込む
支払い方法を口座振替で登録したい人は、電話か店頭で申し込みしましょう。
申し込み書は、電話で郵送してもらう方法とソフトバンクショップで直接受け取る方法があるため、どちらか自分に合うほうを選んでください。
なお、Webから申し込む場合、支払い方法はクレジットカードのみなので注意しましょう。
ソフトバンク光を申込みの際は、以下から問い合わせ可能です。
電話番号 | 対応時間 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 新規申し込み電話窓口 |
0120-981-072 |
午前9:00~午後22:00 (年中無休) |
ソフトバンク光を申し込む手順

最後にソフトバンク光の申し込み手順を紹介します。
おおまかな申込手順は以下のとおりです。
それぞれ順番に見ていきましょう。
①Web窓口から申し込む
まずは、お得なWeb窓口から申し込みしましょう。
Web窓口から選ぶ場合、「代理店STORY」から申し込むのがもっともおすすめです。
転用・事業者変更の場合は「承諾番号」を取得する
転用・事業者変更する場合は「承諾番号」を取得しなければなりません。
転用と事業者変更の違いは、変更前の利用回線が「フレッツ光」か「光コラボ」のどちらであるかという点だけです。
変更前の回線がフレッツ光の場合は「転用」、光コラボの場合は「事業者変更」となります。
つまり、転用はフレッツ光から光コラボへ変更すること、事業者変更は光コラボから光コラボへ変更することだと捉えてください。
なお、転用承諾番号はNTT東・西日本、事業者変更番号は現在利用している光コラボから取得します。
転用承諾番号を取得する際は、以下から問い合わせしましょう。
電話番号 |
・NTT東日本:0120-140-202 (受付時間:9:00~17:00) 土日・祝日(年末年始以外) ・NTT東日本:0120-553-104 (受付時間:9:00~17:00) 土日・祝日(年末年始以外) |
---|---|
Webページ |
・NTT東日本 https://flets.com/app4/input/index/?link_id=out_fdhikari_top_0004 (受付時間:8:30~22:00) 土日・祝日(年末年始以外) ・NTT西日本 https://flets-w.com/collabo/?link_id=out_fdhikari_top_0005 (受付時間:7:00~25:00) 土日・祝日(年末年始以外) |
転用承諾番号と事業者変更承諾番号は、発行日から15日間が有効期限となっています。
②工事日を調整する
続いて電話で工事日を調整します。
工事までは、平均約2〜3週間かかるので注意しましょう。
なお、STORYから申し込む場合はWiFiルーターが無料レンタル可能なので、工事の間でも不便を感じることはないでしょう。
③開通工事を行い、利用を開始する
立ち会いのもと開通工事を行い、工事完了後に利用開始です。
なお、開通工事は約30分〜2時間程度となります。
④キャンペーンの手続きを行う
キャンペーン手続きは、できるだけ早めに確実に行いましょう。
面倒な手続きを後回しにしたり、なんとなく手続きを済ませたりした場合、キャンペーンを受け取り損ねてしまう可能性があるので注意してください。
その点、STORYなら手続きが簡単で安心です。
STORYでは、電話1本で手続きが完了するため受け取り損ねることがありません。
ソフトバンク光キャンペーンでよくある質問

今回は、ソフトバンク光キャンペーンのよくある質問に答えていきます。
引っ越しをしてもソフトバンク光はそのまま使える?
引っ越しをする前に、手続きをする必要があります。
もし、手続きをせずに引っ越し先で利用をすることはできないので注意しましょう。
キャッシュバックの申請を忘れてしまった!後からもらうことはできる?
キャッシュバックの申請手続きを忘れてしまうと、もう二度とキャッシュバックを受け取ることができません。
ですので、キャッシュバックの申請期間をカレンダーにメモをするなど忘れないようにしましょう。
また申請手続きが面倒くさくないか、今一度確認をし、本当にこの窓口で良いのか再確認をすることも大切です。
ソフトバンク光キャンペーン窓口のおすすめはどこ?
結論から述べると、2021年4月現在でもっともおすすめの窓口は「代理店STORY」です!
STORYから申し込みをすると、最大47,000円のキャッシュバックがオプション加入などの条件なしで最短2ヶ月後にもらえます。
そして、STORYをおすすめする理由は、キャッシュバックが高額なだけではありません。
- 【代理店STORYのおすすめポイント】
- オプション不要で高額キャッシュバックがもらえる
- 電話1本で手続き完了&最短2カ月後に受け取れる
- 工事完了までWiFiルーターを無料で借りられる
ソフトバンク光をさらにお得に申し込みをしたい人は「STORY」から申し込みましょう。
まとめ
今回はソフトバンク光での契約を検討している人に向けて、ソフトバンク光のキャンペーンについて詳しく解説してきました。
全12社のソフトバンク光キャンペーン窓口を比較した結果、もっともおすすめな窓口は「代理店STORY」となります。
STORYから申し込めば、47,000円もの高額キャッシュバックを電話1本で2ヶ月後に受け取ることが可能です。
また、公式だけでもさまざまなキャンペーンを実施中なので、併用すればさらにお得に契約できます。
今回の記事を参考に、ソフトバンク光を「代理店STORY」から申し込めば、どの窓口よりもお得に契約できますよ。